表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/8

こしょこしょこしょ

「……なんじゃ、急に止まりおって。心変わりしたのか!?先の流れるような『捕縛(バインド)』からして貴殿は今代の勇者か!魔王のやり甲斐があるな!ならば話は早い、『捕縛(バインド)』を解け!決闘を始めるぞ!!」



魔王(仮)(ギュス子)がよく分からんことを言っているが、どうしたものか。いつもの様にいたぶっても魔王は死なないし痛覚とか無いっぽいしなぁ〜。


魔王(ギュス子)、お前一人で来たのか?今までの魔王は配下っぽい奴をわんさか連れてきてたが?お前は配下とか居ないのか?」


「うっ、そんな訳なかろう!配下など掃いて捨てるほどいるわ!」


お、なんか怪しいなぁ〜。あからさまに狼狽えてるぞ。


「へぇ〜、掃いて捨てるほどいるのに一緒に来てないのぉ〜?何で?配下に嫌われてるの?ボッチ系魔王だった?こりゃ期待外れだわぁ〜。いつもだったら八戦将とか四天王とか配下が沢山出てくるんだけどなぁ〜」


「ぐはっ、そ、そんな軟弱魔王共と一緒にされては困るわ!真の魔王とは配下の後ろに隠れている軟弱者ではないのだ!そ、それに四天王が倒された後とか完全な負けフラグではないか!そんなものわざわざ作るか!」


「つまり魔王(ギュス子)は、配下を信用出来ないボッチ魔王ってことね。いや、責めてるわけじゃないんだぜ?自分のことは自分でやるってのはいい事だし?わざわざ人に頼る必要ないもんな?魔王にもいろいろ居てもいいもんな?ほら、虚空の大穴からひとりぼっちで出てくる魔王が居てもいいよな!全然迫力がないとか思ってないぜ?」


何も言い返せずに顔を真っ赤にしてぷるぷる震えてるなぁ。いいね!最高だよ!


「言わせておけば好き勝手に言いおって!泣いて許してしても許さんぞ!さっさと『捕縛(バインド)』解け!我が最大の奥義を持って消し飛ばしてやろう!」


「ンンン?『捕縛(バインド)』解いて貰えると思ってらっしゃる?そんなわけないじゃ〜ん!でも、そんなに戦いたいんならしょうがない。このまま戦うか!『触覚鋭敏』っと。そんで、こしょこしょこしょこしょこしょこしょ」


「うひ、うひゃひゃひゃひゃ、やめ、あはは、やめろ!何を、うひゃうひ、何をしておるのじゃ!あひゃひゃ」





数十分後、ぐったりと涎を垂らしている幼女が虚ろな目をしていたのであった。


うん、調子に乗ってやりすぎたな。ま、人類の敵だししょうがないよね!

ぽいっと、はい、こうして平和が取り戻されたのでした!


ゴミ箱に捨てられる様に粗雑に虚空の大穴へ放り込まれた幼女は何もすることが出来ずに帰還するのであった。






「あの男、絶対に許さんぞ!次は八戦将も四天王も連れて行ってやる!絶対に諦めんぞ!」


元々短編集形式でストーリーなどありませんでしたが、一旦完結とさせていただきます。思いつきで始めたので直ぐにネタが尽きましたねwネタが思い浮かんだら再投稿するかもしれません!


拙い文章でしたが最後までお付き合い頂いた方には心よりお祝い申し上げます!ありがとうございます(((o(*゜▽゜*)o)))

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ギュス子かわええ
[良い点] 倒し方が平和的w [一言] けっこう好きな短編です!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ