表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

解っている


 「何て云った?」

 波木は星月に問う。


 「んあ?確実に解っている事があるだろ?この手紙は湯田紗月が書いたモノじゃない。死んだ人が生き返るなんて事は有りはしないよ。一昔前じゃないんだから…。」


 そう云うと、珍しく儚げな顔を創る。


 「一昔前?一昔前だったら死んだ人が生き返っていたとでも云うのか?ソレもオカシイだろ?」


 「いや…。一昔前なら死んだ人が生き返る事だって、結構有り得た話だよ。まぁ。その殆どが、ただの勘違いだけどな。死んだと思っていた人が、実は死んでなかったって云うだけの話だよ。誤診って所だな。誤診。まぁ。今でも有り得なくはないんだろうけども…。だけどソレは肉体があってこそだろ?魂が生き返ったとしても帰るべき肉体が無ければ、成す術は無い。」


 星月は右の人差し指を解りやすく左右に振った。


 「だとしたら、誰が何故、こんな手紙を書いたんだ?しかも、手紙を受け取ったのは、俺だけじゃないんだぞ。」


 「んあ?」

 星月呆けた声を出す。


 「内容が違う所もあるけど、湯田の家族にも手紙が届いてるんだよ。証拠もある。」


 波木はスマホを取り出し、フォト画面を開いた。その画面を星月へ向ける。


 「お前。何で最初にソレ云わないの?莫迦なの??」


 「いや。俺だって混乱してるんだよ。」

 と波木はブツブツと呟く。


 黒い便箋には中央に【十字架を背負い生きなさい。】と書いてあった。その周りを囲む様に十二本の十字架が乱雑に描かれ、十字架の交差している付近には、数字とアルファベットが刻まれている。アルファベットの種類はF.М.I.Y。しかし波木が受け取った便箋とは数字が違う様だ。


 白い便箋には家族に宛てた内容が記されている。


 【ママとパパを残して、先に、この世を去ってしまった親不孝な私を許して下さい。アレから何年経ったのでしょう。私は今でも鮮明に、あの頃を思い出せます。私が産まれた場所。ママとパパは覚えてる?もし、私を忘れる事無く生きていてくれているのなら…。もし、もう一度、私をママとパパの子供でいさせてくれるなら。私が産まれた場所からやり直したい。今でも家族を愛しています。迎えに来てください。生き返らせて下さい。もう二度とママとパパと離れたくない。どうかお願い。私を助けて…。】


 桃色の便箋には変わりは無かった。


 「最悪だ…。コレは悪戯いたずら悪巫山戯わるふざけの範囲を優に超えてる。子を思う親の心を踏み躙るなんて…。真っ当な人間が出来る事じゃない…。」

 星月は唇を噛む。両の拳を握っている。


 星月は波木に向き直り…。

 「この事は忘れるんだ。忘れられなくても、コレには、もう二度と関わるな。あたしからの警告だ。」


 と云った。静寂が辺りを包む。暫くすると、星月は立ち上がり、波木の肩を叩いて店内を後にした。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ