表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ある記憶喪失者の日常  作者: ねぶた
15章 動き出す教会
113/315

出発の日

翌朝、フレデリカは、ベアトリスの商会へ向かう為の準備をしていた。


その前に、姉エレオノーラのところを訪れ、彼女との時間を楽しむ予定だ。


今年のワインの売り上げが好調だった為、フレデリカは次の収穫に向けて畑を拡張することを考えていた。しかし、手伝ってくれる労働力が不足していた。


そこで、フレデリカはベアトリスに相談していた。


ベアトリスは親しい友人であり、商会の経営者でもあった。


彼女はフレデリカの悩みを理解し、男性の労働力を提供することに同意していた。


男手が少ない状況での作業に悩んでいたフレデリカにとって、ベアトリスの助けは大いなる好機でだった。


準備を進め、フレデリカは心躍らせながら次の収穫に向けて計画を立てた。


男性の手助けがあれば、より多くのワインを生産することができ、さらなる売り上げの増加に繋がると考えていた。


ワインの品質と数量を向上させるために、畑の拡張は重要なステップであり、フレデリカはこの機会を最大限に活用したいと思っていた。


出発前、フレデリカは従業員一人一人に挨拶をしていた。


彼らはフレデリカの指示に従って働き、ワイン生産の成功に貢献してきた信頼できる仲間たちだった。


フレデリカは彼らに感謝の気持ちを伝えながら、今回の畑の拡張作業についても簡単に説明した。


「みんな、おはよう!今日は重要なお知らせがあります。今年のワインの売り上げが好調で、次の収穫に備えて畑を拡張することにしました。ただ、手伝ってくれる労働力が不足していて困っていましたけど、ベアトリスの商会から男性の労働力を借りることができることになりました!皆さんの協力が必要な作業だけど、一緒に頑張って畑を広げていきましょう!」


「これから私の姉に面会してからベアトリスの商会に向かいます。皆さん、新しい仲間に出会える事、期待していてくださいね。」


従業員たちはフレデリカの言葉に頷きながら、彼女の決定を受け入れた。


彼らは彼女のリーダーシップに信頼を寄せており、一致団結して作業に取り組むことを約束した。


そして出発直前に皆にそれそれ声を掛けた。


ハンスに声をかけた後、フレデリカは言った。


「ハンスさん、留守中の屋敷のこと、よろしくお願いします。大切な家を任せることができて安心です。」


ジョセフに声をかけると、フレデリカは優しい笑顔で話しかけた。


「ジョセフさん、いつも私たちのワイン作りを支えてくれてありがとう。今回の畑の拡張作業でも頼りにしていますよ。一緒に頑張りましょう!」


マーガレットに声をかけると、フレデリカは彼女の手を取った。


「マーガレット、あなたの的確な助言と努力にいつも感謝しています。この畑の拡張作業でも、私たちのチームワークが活かされることでしょう。一緒に成功させましょう!」


アンナに声をかけながら、フレデリカは笑顔で話しかけた。


「アンナ、あなたの頼もしさにいつも助けられています。今回の作業でも、あなたの力が必要です。一緒に頑張りましょう!」


クララに声をかけると、フレデリカは励ましの言葉をかけた。


「クララ、あなたの努力と情熱は私たちにとって大きな力です。この畑の拡張作業でも、あなたの頑張りに期待します。」


次に、エレナに声をかけると、フレデリカは温かな表情で話しかけた。


「エレナ、あなたの的確な判断力と努力にはいつも頼りにしています。この畑の拡張作業でも、あなたの存在は不可欠です。一緒に頑張りましょう!」


最後に、メルロに声をかけたフレデリカは真剣な表情で話した。しかし、少し苦しそうに言い淀んでいた。


「…メルロ、あなたは私たちの……信頼できる仲間であり、ワイン生産の成功に大いに貢献してくれています。(くっ苦しい)この畑の拡張作業でも、あなたの力が必要です。一緒に力を合わせて頑張りましょう。」


「………それと……この間の()()がまだでしたね。その内()()()()()()()()()()()()()。」


妙な緊張感が張り詰めた後、フレデリカは荷馬車の運転席に乗り込もうとした。


その後ろにメルロは声をかけた。


「………別に()()()()()()()()()?」


フレデリカはその言葉に動きを止め、ゆっくり笑顔でメルロに振り返った。


「あら…、そうなの…?……でも、今出発する時だから()()()()()()()わね。」


  メルロ「……今じゃないんですね。準備不足ですか?」


フレデリカ「……そんなに焦らないで?、楽しみにまっていてね?」


  メルロ「…フフフ……そうですか、楽しみです………」


フレデリカ「…ウフフフ?……きっと喜んでもらえるわ…」


  メルロ「…フッフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフ……………」

フレデリカ「…ウッフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフ?…………」


二人は笑い合っていたが、目は全く笑っていなかった。


マーガレットは其の様子をみてハンスに話しかけた。


「まあまあ、二人共、とっても仲良しさんね。」


「ん?マーガレット。君もそんな風に見えるのかい?」とハンスがにやけながら答える。


アンナ「ええ?、…本当かな?…あそこの空間だけ、なんか歪んで見えるんですけど?」


クララ「…あの二人の間に火花が散っているように見えます。ゴクリ」


エレナ「…私には二人の背後にジャスパー(蛇)とトウサン(猫)の幽●紋(スタ●ド)がみえるわ。」


「…フンッ!」と言ってフレデリカは荷馬車の運転席に乗り込んだ。


「…ケッ!」というメルロの声が聞こえた。


「!?…クッ」フレデリカは振り返ってメルロを睨みつけたい衝動を抑えながら出発した。


その後、フレデリカは姉エレオノーラのもとを訪れた。


エレオノーラは妹の訪問を喜んで迎えた。


フレデリカはエレオノーラに近況を報告した。


「姉さん、今年のワインの売り上げが絶好調なのよ。それで、次回の収穫に備えて畑を拡張しようと思っているの。ただ、人手が足りなくて困っていたんだけど、ベアトリスの商会から男手を借りることができそうなの。」


エレオノーラは喜んで答えた。


「それは素晴らしいニュースね、フレデリカ。ワインの売れ行きが好調なのは頼もしいことだ。男手を借りるなら、畑の拡張もスムーズに進められるわね。ベアトリスの商会は協力的だから、きっと手配してくれるはずよ。」


フレデリカはほっとした表情で頷いた。「ありがとう、姉さん。ベアトリスの提案は本当に助かるわ。男手が足りなくて心配だったから、この機会はありがたいな。」


しかし、フレデリカは一つ心配なことがあった。


彼女は勝手に動くペン『アクア』の存在をエレオノーラに初めて打ち明けることに決めた。


ただし、勝手に動くペンのことが教会に知られるとまずいと考え、エレオノーラには黙っておく事をお願いする事にした。


「姉さん、実は最近、不思議なことが起きているの。メルロの荷物の中に勝手に動くペンがあって、それは私の意図しない言葉や絵を書いてしまうの。でも、このことは教会には内緒にしておかないとまずいと思っているの。なんだか、そのペンには勝手に動く事意外にも不思議な力が宿っているような気がするのよ。」


エレオノーラは興味深そうにフレデリカの話を聞いたが、同時に慎重な態度を示した。


「なるほど、フレデリカ。それは不思議なことだね。勝手に動くペンが荷物の中にあるというのは驚きだけれど、教会には内緒にしておくのは賢明かもしれないわ。もし何か問題があったら、教会の関係も考えなければならないからね。」


フレデリカは少し安心した表情で頷いた。


「そうだよね、姉さん。私もなるべく教会との関係を悪くしたくないし、そのペンが何者なのか、どういう力を持っているのかもまだわからないから、慎重に対処する必要があると思うわ。」


エレオノーラは姉としての責任を感じながら、妹の心配を受け止めた。


「心配しなくても大丈夫、フレデリカ。私はいつもあなたの味方だから、一緒に対処策を考えましょう。ただ、そのペンが何者なのか、その力に関してもっと詳しく知りたい気持ちは分かるけれど、今はそのことを教会には話さない方が良さそうね。私たちで探りながら進めていきましょう。」


フレデリカは姉の理解に感謝しながら、頷いた。「ありがとう、姉さん。あなたがいてくれるから安心だわ。」


姉妹は困難な状況に立ち向かう覚悟を持ちながら、ワインの事業拡大と勝手に動くペンの謎解きに向けて協力し合うことを決意した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
面白かったらブックマーク、下の評価よろしくお願いします! 小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ