表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
レンケムタイプレイ日記  作者: Sepcorven
第4章:南街にて一人で探険
185/218

第185話:手順と宣言

~盤面整理~

……うむ、やっぱりこの盤面は非常に扱いづらい。

いつもならそろそろ半分ぐらい終わっている頃だけど、2割も行っていないんじゃないか?


方針自体は非常に立てやすいから、慣れている身からすれば「簡単」な盤面ではあるが、

手数がどうしても伸び気味になってしまう盤面といえる。

右行って、一段上がって右、更に上がって左からの下がって右。

4つずつ進みながらこの手順を繰り返せば、着実に手が進みはするのだが、

中途半端に細かな操作が必要で慣れていない分時間が掛かるし、

単調な作業なのでだんだん飽きてくるし、とにかくひたすら面倒な盤面だ。



……とか愚痴を言っている間にも1割も進まない。やはりこの盤面は時間を食うな。

さっさと終わらせて次のに進みたいものだ。





~解析現場~

*やはり、とても密接な2処理が見かけ上分断されているというのは非常によろしくない。*

*今回の場合、この部分は記憶にまだ残っていたからいいものの、*

*昔に書いたものだとこういうわけにもいかないからな。*

*本当は忘れる前にしっかりと補足説明などを付けておくべきなのだが。*

*さあ、整理だ。*





~盤面整理~

やっと半分弱終わった。これがあと半分もあるのか。

まあ、残り半分は結晶の向きが違う分、単調さは減るのが唯一の救いか。


…さて、そんな戯れ言を垂れ流していないで、取りあえずは盤面を整理しましょう。

まあ、ある意味では「やるだけ」ではあるからな。ひたすら手間がかかるというだけで。

……っと、ここは左に回さないと接合面が綺麗に揃わない。





~解析現場~

*取りあえず、この2処理を切り取って、別の場所に隔離。*

*冒頭にある大量の宣言もそのまま貼り付ける。*

*その後で検索をかけて、使用していないことが明らかになった行だけを削除。*

*これを「必要な宣言だけ持ってこよう」とかやっていると、たいてい本当に必要な宣言を2~3個書き忘れて動かない。*

*宣言が多い分にはきちんと動いてくれるし、この方針のほうが無難だろう。*

*勿論互いで互いを宣言したりすると循環参照に陥って困るわけだが。*



*更に、この方法でやっていれば、上手く行けば分離元の無駄な宣言も剃り落とせる。*

*例えば、時間処理を要求する関数が全部分離できれば、分離元からは自然に時間絡みの宣言が不要になるわけだが、*

*「丸写ししてから削ぎ落とす」という方法を取ればそれが自然に行える。*


*……もっとも、本当のところは、そういうのが自動でできる高度な統合開発環境を使うべきなのだろうが。*

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ