表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/21

第4話「翔子、千切りのスピードで注目される」

――放課後。

窓から差し込む夕日が、調理室兼部室のステンレス台を赤く染めていた。

今日のメニューは「野菜たっぷりミネストローネ」と「手作りガーリックトースト」。新入部員向けに、包丁の扱いを練習する日だ。


「ふふっ、いい匂いになりそうだね」

実花は袖をまくり、まな板と包丁を準備する。杏子は隣でエプロンを結びながら、にこにこしていた。

「ねー、ミネストローネってさ、具がいっぱいでテンション上がるよね。しかも今日はガーリックトースト付き!」


その少し離れたところで、翔子は黙々と準備をしていた。

エプロンの紐をきゅっと結び、長い髪を後ろでひとまとめ。まるでこれから短距離走でも始めるような無駄のない動きだ。

「……」

無言のまま、包丁を手に取る。その眼差しは真剣そのもので、実花は思わず息を飲んだ。


「おぉ、翔子ちゃん、やる気モードだ」杏子がひそひそと笑う。

「うん……なんか、ただの部活の日じゃないみたい」実花も小さく返す。


調理台の上には、これから切られるのを待つ色とりどりの野菜たち――人参、玉ねぎ、セロリ、ズッキーニ。

新歓用の練習とはいえ、どこか試合前のような空気が漂っていた。


「じゃあ――翔子、人参と玉ねぎ、千切り頼むな」

佐伯先輩の声が響く。


「了解」

翔子は短く返事をし、包丁を手に取った。持ち方も構えも、まるで教科書から抜け出したような無駄のないフォーム。

人参を縦に安定させ、包丁を入れる。


トン、トトトン、トン――


一定のリズムで包丁がまな板を叩き、その音は妙に心地よく部室に響いた。

切られる人参は均一な厚みで美しく揃い、端から端までまるでプロの仕上がり。


「……すごい」

実花が思わずつぶやく。目が釘付けだった。

「なにこれ、めちゃくちゃ動画映えするじゃん!」

杏子はすでにスマホを取り出し、カメラを構え始めている。


翔子はそんな視線やレンズにも気づいているはずなのに、表情ひとつ変えず、玉ねぎへと包丁を移した。

涙腺を刺激するはずの玉ねぎも、あっという間に整然と並べられていく――その速さと正確さに、部室の空気が少しざわめいた。


包丁の音は止まらない。

トン、トトトン――まな板の上で野菜が次々と形を変えていく。


気がつけば、周りの新入部員たちも手を止め、翔子の手元をじっと見つめていた。

「翔子ってさ、前からそんなに料理できたっけ?」

佐伯先輩が半ば感心、半ば不思議そうに声をかける。


「別に。家の手伝いで鍛えられただけだ」

淡々とした声と同時に、もう一つの玉ねぎがきれいに千切りへと変わっていく。


「いやいや、この速度は“ちょっと鍛えた”じゃ説明できないでしょ!」

杏子は思わず身を乗り出してツッコミを入れる。スマホのカメラはもう動画モードに切り替わっていた。


(陸上部っぽいって思ってたけど……手元はめっちゃ繊細なんだ)

実花は胸の中でそうつぶやきながら、思わず息を呑む。

翔子の動きはまるで流れる水のようで、一瞬も目を離せなかった。


出来上がった鍋の中では、色とりどりの野菜が透き通ったスープに浮かび、湯気と一緒にやさしい香りを放っていた。

「うわ、見た目からしておいしそう…!」

実花が思わず声を漏らす。


ガーリックトーストもオーブンから取り出され、表面はこんがり黄金色。バターとニンニクの香りが部室を満たす。


3人でテーブルを囲み、まずはミネストローネをひと口。

「……野菜が甘い!」

杏子が目を丸くしてスプーンをもう一度スープに沈める。


翔子はスープを一口飲み、少しだけ口元を緩めた。

「みんなが食べやすいように切っただけだ」

それだけを言って、また淡々とトーストを手に取る。


(やっぱり、すごい人だな)

実花は心の中でつぶやきながら、ほんのり温かい気持ちでスープを飲み干した。


「みんなが食べやすいように切っただけだ」

それだけを言って、また淡々とトーストを手に取る。


(やっぱり、すごい人だな)

実花は心の中でつぶやきながら、ほんのり温かい気持ちでスープを飲み干した。








あなた:

---


シーン5:オチ


後片付け中、杏子が翔子に「今度は私の家のキュウリも千切りにして〜」と頼む。


実花:「杏子ちゃん、それただの料理代行じゃ…」


翔子:「有料だぞ」


3人の笑い声で締め。


ラノベ化



ChatGPT:

後片付けが始まり、シンクでは食器の水音がチャプチャプと響く。

杏子はスポンジを握りながら、ふと思いついたように翔子の方へ身を乗り出した。


「ねえ翔子、今度は私の家のキュウリも千切りにして〜」

冗談半分の声に、実花がすかさずツッコミを入れる。

「杏子ちゃん、それただの料理代行じゃ…」


翔子は手を止めずにタオルで包丁を拭きながら、淡々と答えた。

「有料だぞ」


その冷静すぎる返しに、杏子が「え〜!?」と大げさに声を上げ、実花も吹き出す。

部室には、放課後の夕日と一緒に、3人の笑い声が心地よく響いていた。


4話レシピ:野菜たっぷりミネストローネ&手作りガーリックトースト


野菜たっぷりミネストローネ

材料(4人分)


玉ねぎ … 1個


にんじん … 1本


セロリ … 1本


じゃがいも … 1個


キャベツ … 2枚


トマトカット … 1缶(400g)


水 … 600ml


コンソメ … 2個


オリーブオイル … 大さじ1


塩 … 小さじ1/2(調整用)


こしょう … 適量


作り方(掛け合い入り)


実花:「じゃあ、まずは野菜を切るね」

翔子:「私がやる。均一に切ったほうが煮え方がきれいになるから」

杏子:「その自信、プロの料理人感すごい」


鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎ・にんじん・セロリを中火で3〜4分炒める。

杏子:「わ〜、甘い匂いしてきた!」

実花:「野菜って炒めるとこんな香りになるんだ…」


じゃがいも・キャベツを加えてさらに1〜2分炒める。

翔子:「焦げないように、でも火を通すためにしっかり炒める」

杏子:「翔子先生、包丁だけじゃなく解説もプロっぽい」


トマト缶・水・コンソメを加え、沸騰したらアクを取り、弱火で15分煮る。

実花:「コトコト…この音、なんか落ち着く」

杏子:「この間にガーリックトースト準備しよ!」


塩・こしょうで味を整え、器に盛る。

翔子:「はい、完成。野菜は全部均一サイズだから、見た目も味もバッチリ」

杏子:「自画自賛きた!」


手作りガーリックトースト

材料(4人分)


バゲット … 8切れ(1.5cm厚)


バター(無塩) … 40g


にんにく … 1片


パセリ(みじん切り) … 小さじ1


塩 … ひとつまみ


作り方(掛け合い入り)


バターを室温で柔らかくし、すりおろしたにんにく・パセリ・塩を混ぜる。

杏子:「にんにくの匂い、食欲増し増し!」

実花:「でも手に匂いつくよ…ほら、レモン汁で取れるって」


バゲットの片面にたっぷり塗る。

翔子:「端までしっかり塗ると、焼き上がりが均一になる」

杏子:「はいはい、翔子先生」


オーブントースターで3〜4分、表面がこんがり色づくまで焼く。

実花:「あっ、いい匂い!」

杏子:「これ、絶対食べすぎるやつ」






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ