表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

二十三時の渋谷

 いつのまにか夜は深まっていた。渋谷の夜は明るい。空気も、人も。渋谷駅までの道中はネオンがどこまでも私達を照らしつけた。


 女トイレから藤崎がふらふらと千鳥足で現れた。しっとりと濡れた口元を手の甲で拭っている。


「あれれー! 僕のこと待っててくれたんだあ……! 優しいねえ!」

「おまえが待ってろと言ったんだろ」

「そうだっけー?」


 頬をツンツンと突いてくる藤崎の指を払った。すると藤崎はふわりと揺れて、大きな欠伸をしながら当てもなく歩いた。その後ろ姿は考え無しの子供のようで、ほっとけばこのまま風となり、塵となり、どこかへ消えてしまいそうだった。


「おい。どこに行く。こっちだろ」

「うるさいなあ。分かってるってー」


 時折、藤崎の腕を強く引っ張りながら山手線のホームまで連れて行った。藤崎は池袋に住んでいると聞いた。私とは逆方向だった。


 あーあ。藤崎は溜息を零した。


「食べた分全部吐いちゃったー」

「飲み過ぎだ」

「これが僕のいつもどおりなのだあ」


 ケラケラと笑う藤崎は楽しそうだった。特別な人間にしか理解出来ない苦悩にもがきながらも、無邪気な笑顔を咲かすことが出来るその強さが、私にはどうしても美しく、眩しく映った。


 なあ。

 んー?


「俺はおまえみたいになりたかった、と言ったら、おまえは怒るのか?」


 刺すような視線を頬に感じた。直後、スーツの襟を掴まれた。私を睨むその黒い瞳は、本当に何も分かっちゃいないんだね、と語りかけていた。


 ふ、と藤崎は憎らしく鼻で笑った。


「君さ、死んだような眼をしてるよね」

「これは……。おまえみたいなやつに憧れてしまったせいだ……」

「君は本当に滑稽な男だよ」


 藤崎は私の背後に立ち、腕を回して私に抱き着いた。


「やめてくれ。気持ち悪い」

「女の子の体に抱きしめられて嬉しいくせにー」


 アナウンスが響いた。遠い暗闇から光と共にやってくる電車が見えた。


「このまま背中を押してあげようか?」


 その声には、本当にそれを実行してしまいそうな危うさがあった。私は背中にじっとりと冷たい汗をかいた。


「冗談はよせ」


 知ってる? その無邪気な声は飾り付けないからこそ、ときに残酷になり得る。


「死ぬのって、案外難しいんだよ?」


 知らなかった。と私は答えた。電車は甲高いブレーキの音を鳴らし、ホームに停車した。藤崎は私の体からゆっくりと離れた。


「そっかあ……。なら君はまだまだ大丈夫だよ」


 じゃーねー。ひらひらと手を振りながら、藤崎は電車に乗り込んだ。


 おい。

 なにー?


 藤崎は振り返らなかった。


「またな」


 普通な私では、平凡な言葉しか掛けられない。藤崎の横顔が見えた。何か暗い塊を落とすように視線を下げた。


「どうだろうねー」


 扉が閉まった。それは私と藤崎を隔てる線だった。私には超えられない境界線。電車は走り出した。私を置き去りにして。光を放ち、真っ暗闇を切り裂いていく。そして、見えなくなった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ