表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

第1話目チュートリアル前編

  2XX5年8月1日AM11:50


 待ちに待ったフルダイブ型VRMMORPG『ファンタジー・フロンティア・オンライン』が販売された。

 八神 隼人(ヤガミ ハヤト)「ゲームのダウンロードよし、昼食済み、トイレ済みでわ始めますか」

 少年は高性能マッサージチェアのようなゲーム端末に寝転がり頭に機器を被り

 八神 隼人「IDxxxxxパスxxxxxxディープインダイブ」

 ID、パスワード、フルダイブ端末の起動キー宣言して意識がゲーム端末へと堕ちていく。

 ━━━━━━━

 チュートリアルAI「八神様、八神様、お目覚め下さい」

 声をかけられゲーム内で意識が目覚める。

 八神 隼人(ヤガミ ハヤト)「えぇと始めまして」


 AI「始めに八神様の使用キャラクターネーム、種族、戦闘職業(バトルジョブ)生産職業(クラフトジョブ)を設定してください」

 待ちに待ったキャラクリにワクワクしながら設定していく。


 一先ず種族は戦闘職との兼ね合いで【人間種(ヒュム)】に決め、容姿は身長をリアルより少し高めに170cm体型は少し細マッチョな体型に髪型をショートポニーテイル、髪色は白色気味の灰色、虹彩の色をオレンジ色に設定キャラ名は本名のせいで良くオタ友から狸と言われているので狸をモジって【タイクーン】に設定。


 戦闘用職は魔法も近接もしたくて赤魔法師【回復・強化系統魔法(白魔法)攻撃・弱体系統魔法(黒魔法)両方が収得出来る】か青魔法師【魔物特性術技の魔法体系化】どっちか悩んだが青魔法の魔法取得方法がネックで赤魔法に決めた、生産用職は取り敢えず発動触媒位は自分で作りたくそれが可能だった魔導工に。

 残りはガチャ要素の特殊(エクストラ)スキル枠と他者との差別化要素の汎用スキル枠、それと使用装備が決まっていない。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 名前タイクーン

 性別 男性

 種族【人間種(ヒュム)】[LEVEL-1]

 戦闘職【見習い赤魔法師】[LEVEL-1]

 生産職【見習い魔導工】[LEVEL-1]

 LP100 MP150 TP100

 アビィリティー

 <筋力40>(成長補正)|<耐久40>D|

 <敏捷40>D|<器用40>C|

 <魔力40>B|<精神40>B|

 <神秘60>C|

 ジョブスキル

  ┗見習い赤魔法師

 【赤魔法Ⅰ】【連続魔法Ⅰ】【片手武器Ⅰ】【魔導具Ⅰ】

  ┗見習い魔導工

 【魔導具作成Ⅰ】【金属加工】

 特殊(エクストラ)スキル【】

 汎用スキル【】【】【】

 装備

 ┗武器

 右手《》左手《》

 ┗防具  Def【25】/MDe【25】

 頭《見習い赤魔の帽子》上半身《見習い赤魔のベスト》下半身《見習い赤魔のズボン》靴《革のミドルブーツ》盾《》 

 ┗アクセサリー《》《》

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


 赤魔法師の可能武器は左手は魔導具で固定なので残りは《短剣》《片手剣》《片手杖》《片手棍》のうちどれにするかだ、赤魔法師のコンセプトが魔法戦士擬きまたは劣化賢者と噂だったけど片手剣の種類内カテゴリーに曲刀・長剣(ロングソード)騎士剣(バスタードソード)が含まれていたので右手装備を片手剣に設定、次に左手装備は勿論魔導具になるのだがこれがなかなか悩ましい基本で範囲拡張の魔導球(スフィア)型、命中補正が掛かる魔導銃(マギシューター)型、威力補正の魔導杖(スティック)型などなど用途別に形が存在しているからだ。

 そこそこ考えた末に当たり障りの無い魔導具は魔導球(スフィア)型に決定。

 残る汎用スキル枠は1つ目が連続魔法を生かす為に【詠唱短縮Ⅰ】2つは魔法系統職らしく【魔力操作Ⅰ】最後3つ目は夜戦の事も考えて夜目にしようとしたが直ぐそばに上位互換っぽい【梟の眼】があったのでそれを選択し最後にキャラクリ終了の決定アイコンをタップした。

 

 AI「キャラクタークリエイトお疲れ様でした、続けて基礎チュートリアルを開始しますか?」

 Aiがそう言うと目の前にYes/Noのアイコンが表示され少し悩む、早くゲーム本編はやりたいが基礎チュートリアルがどんなものか知識欲が刺激されるからだ、結果悩んだがすえYes選択するとさっきまで無地だった空間がローマのコロッセオのような空間に変わっていた。

 AI「では基礎チュートリアル〔近接戦闘〕を開始します」

 すると目の前の地面に円柱のデジタルエフェクトが発生したあと革鎧を着た案山子等数種類の案山子がそこに立っていた、続けて自分の横でもデジタルエフェクトが発生して数種類の片手剣が立て掛けられた武器置き(ウェポンラック)が現れる。


 適当に一本手にとると片手剣からアイテム名称が表示される。

〔見習いの片手剣(小剣(ショートソード))Atk+10〕

試しに他の片手剣を確認してみると。

〔見習いの片手剣(曲刀(シミター))Atk+10〕

〔見習いの片手剣(鋸剣(マクアフティル))Atk+10〕

〔見習いの片手剣(細剣(レイピア))Atk+10〕

と表示される、Atkは一緒だが試しに振ってみたが全く違いがあり求められるスイングモーションが違う感覚がする。


 個人的の出来れば長剣(ロングソード)半曲剣(サーベル)が良かったがこの場には置いていなかったの4つの選択肢のうち斬突が出来る小剣(ショートソード)と斬打が出来る曲刀(シミター)に絞りそこから将来的には長剣(ロングソード)騎士剣(バスタードソード)が使いたい事を考え小剣(ショートソード)を持つとこの装備に決定いたいますか?と表示されたのでyesをタップし案山子の前に立つと目の前にウィンドウが発生して次の指示が書かれる

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

[チュートリアル近接]

 ・唐竹〔垂直斬り〕0/10《0%》

 ・薙ぎ払い〔水平斬り〕0/10《0%》

 ・袈裟斬り〔斜め斬り〕0/10《0%》

 ・刺突0/10《0%》

  いずれか1つの条件を満たせ・???

 報酬 1000G(ガルド),???

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 だいたい自分より高めの案山子の前に立ち指定された通り唐竹で先ずは一撃、すると〔・唐竹〔垂直斬り〕1/10《10%》〕ちゃんとカウントが進んだので試しだと思う極力さっき引いた斬撃痕を反対からなぞるように逆唐竹を試すと〔・唐竹〔垂直斬り〕2/10《20%》〕とこれでもカウントが進む。

 10/10《100%》になった所でピコンと電子音がなりウィンドウにクエスト達成条件クリアと汎用剣術アーツ〔垂直斬(バーチカル)〕習得と二重出て更にクエスト達成ウィンドウ隅には次に進む/まだ続けると表示される。


 顎に手を添えて考え悩みまだ続けるを選択し案山子を前に剣を構え直し今度は〔水平斬り〕〔斜め斬り〕〔刺突〕を進めそれぞれ10/10《100%》と条件を満たすそしてそれぞれ〔水平斬(ホライズン)〕〔袈裟斬(スラッシュ)〕〔刺突(ピアース)〕を収得それからSecret(シークレット)達成と表示されSecret報酬に剣術指南書(初級)が表示されチュートリアル・近接が強制達成された。


AI「近接チュートリアルSecretクリアおめでとうございます、Secretで習得いたしましたのは剣術の基礎技ベースアーツになります」

AI「以降の術技は繰り返し動作による我流での術技習得をいたしますか、世界各地にある武術道場での習得になります」

AI「続けて魔法術チュートリアルを開始いたします」

 するとまたデジタルエフェクトが発生してキャラクリで選択した魔導球(スフィア)だと思う物が置かれた机が出現、恐る恐る魔導球(スフィア)を手に取ると今度は25M前後離れた位置に案山子が複数出現し今度は先ほど魔導球(スフィア)が置かれていた机の上に無地の羊皮紙の巻物(スクロール)が幾つか鎮座していた。


 AIがそれを開くように促すので恐る恐る1つ手に取り封を切り 開くとピコンとお知らせの機械音がなりウィンドウには魔法術炎熱属性スペル〔ファイアⅠ・ヒートⅠ〕を修得しましたと表示されていた残りのスクロールを続けて開くと水氷属性スペル〔ウォーターⅠ・アイスⅠ〕風木属性スペル〔ウインドⅠ・プラントⅠ〕地晶属性スペル〔ストーンⅠ・クリスⅠ〕雷金属性スペル〔サンダーⅠ・メタルⅠ〕闇血属性スペル〔ダークⅠ〕聖光属性スペル〔ライトⅠ〕無属性スペル〔マナⅠ〕〔応急回復(ファーストエイド)〕が修得出来た。

 そして近接チュートリアルの同じように案山子に向かった左手を構えると。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

[チュートリアル遠距離(魔法術)]

 ・距離10m以上の案山子に命中0/10《0%》

 ・距離30m以上の案山子に命中0/10《0%》

 ・2体以上の案山子に命中0/10《0%》

  いずれか1つの条件を満たせ・???

 報酬 1000G(ガルド),???

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

と表示された。

追記初級選択戦闘職業は見習い○○

戦士・騎士・格闘士

黒魔術師・白魔道師・赤魔法師・青魔技師

弓士・盗賊・テイマー・サモナー,,,

追加あるかも?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] そももタイトルの漢字の綴りを間違えている。 嫌煙ではなく、嫌厭か敬遠ではないかと。 相変わらず推敲しないんですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ