表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/84

17.伝言

 おっさんの顔面を何度も殴る。このおっさんは、なかなか泣かない。というより、最初に切断魔法を使ったのがいけなかった。


 かなりのショック状態でどんな拷問も効かない。




 腕がなくなったショックと、出血多量によるショック症状。


 不死鳥のグローブの上からでも返り血が手に染み込んでくるぐらい殴ったってのに、(あえ)いでもくれないなんて。




 マルセルが泣いて止めに入るか、妄想してみる。思わず頬が歪んじまうな。




詠唱団(えいしょうだん)! このまま勇者を結界に閉じ込めたまま運べるか?」


 側近モルガンがいたことをすっかり忘れていた。


「モルガン様! できないことはないですが、あのグスタフ様はどうされますか! た、助けに行かないことには結界の移動はできませんよ」


 結界の境目に取り残されたら、それこそ人体切断だもんな。あ、それいいんじゃないか?




 いいアイデアだと思ったので、動かなくなったお兄様を引き連れて詠唱団に向かっていく。


 あいつらのいるあたりが、ちょうど中と外の境界線だ。お兄様の身体よ、真っ二つになれと願いながら放り投げる。


 境目に差し掛かるとばちばちと音が鳴ってお兄様の身体は腸を撒き散らして上下に分かれた。


「詠唱団は最後までよくお兄様の処刑を見届けたな。褒めてやるよ。本当はこういうショー。好きだったりして?」


 俺は怯えた詠唱団の一人に指を伸ばす。俺のメスの指なら結界だって切り裂ける。


 泥棒が窓に丸い穴を開けるみたいな(ひず)んだ音がする。


 自分が通れるくらいの穴を開けてそこから外に出る。


 相変わらずの晴れ渡る草原だ。魔物もいなくて気持ちいいな。


 詠唱団の逃げ足が速いので、お兄様の腸で投げ縄をする。一人捕まえた。




「勇者貴様、まだ何かはじめる気か!」




 モルガンは今度ばかりは逃げないようだ。他の詠唱団はみっともなく逃げ出したというのに。


「おっさんの味が気持ち悪いから。口直し」




 しかし、詠唱団の白衣のフードを取ってみると覗いたのはおっさんの顔。詠唱団っておじさんしかいないのか。モブっぽい顔だし蹴り飛ばして見逃した。


 そのとき、足を忍ばせてゆっくりと離れていくモルガンの姿が視界の隅で捉えた。




「待てよ。野宿も楽じゃないってのに、お前らに起こされたんだぞ」


「ま、まさか、わしの血を」




「飲むかよ。それより帰って潔癖腐れ王子に伝えろ。俺が次に処刑(サク)るのは、アデーラだと」




 アデーラは、俺の元パーティで弓と短剣が得意な女エルフ。そして、森を守り水源を浄化している。


 でも、その水源の川って全部リフニア国に流れている。アデーラがもし死んだりしたら、リフニア国の川はどうなっちゃうかな?




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ざまぁする方もされる方も屑だけど、差し引きで 考えれば復讐物として成立する点。(・∇・) [気になる点] 復讐対象者は全員屑かどうかな件。(≧▽≦) [一言] できれば、全員救い…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ