表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕の平安一年間  作者: ガンナーAK
5/8

水仙と菫

食後、女中さんが物語を読んでくれた。白い部屋にいた女性が何かしたのか、昔の言葉は分からないはずだけど、何故か現代の言葉に聞こえた。正直ありがたい。そう言えば、なぜこの女中さん達は僕にこんなに世話を焼いてくれるんだろうか。少しだけ見つめると

「どうかなされましたか?」

と笑顔で返してくれた。

「あの、どうしてこんな田舎者に世話を焼いてくれるんでしょうか?」

「華君様に頼まれたのです。私は華君様のお子にあたるすみれ様の専属の教師をしているのですが、今は菫様は他の側室のお子と遊んでおりますので、今は貴方様をお世話させて頂いております。」

「そうだったんですね!あの、僕は貴方のことをなんと呼んだら?」

「私は水仙すいせん)と申します。」

「そうですか。僕は幸です。「幸せ」とかいて、幸。」

「そうですか。ご両親は良き方だったのですね。あ、華君様より先に名前を知ってしまいました、どうしたら···」

水仙さんは慌てていたが、なぜ慌ててるのかわからなくて首を傾げていると、あの青年が入ってきた。

「そうか、お前は幸と言うのか。」

「申し訳ございません!華君様より先に···」

「よい、水仙。菫の元に戻れ。」

「わ、わかりました」

そう言うと水仙さんは部屋を出ていってしまった。と、同時に青年が肩をつかんできた。

勢いが凄くて、肩が痛い。驚いて顔を見つめると

「幸、お前は今から私の正室だ!」

チョットナニイッテルノカワカラナイナ···

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ