表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒と赤の二重奏(くろとあかのにじゅうそう) 第三部  作者: 青ちゃん
それでも君のことが好き
3/37

2章 青の学生の時の過去

 1 (青の中学時代)


青山幸村(あおやまゆきむら)が 中学1年生の

ときだった。


2つ隣の家に ある家族が 引っ越して来た。


それは 山井もみじと 山井恵理(やまいえり)

姉妹と その両親の 4人家族の

山井(やまい)家だった。


山井恵理は 青山幸村とは 同級生であったが

この山井恵理は 現実離れしている所があって

男子の中で 特別な人は 一人だけで

他の人は 何の興味もなかった。


実は 山井恵理にとって 幼い時から

運命の人が 決まっていて 白馬の王子様の

ような人と 必ず出会って 迎えに

来てくれると 思い込んでいる

女子であった。


そういう所があったので 青山幸村の

内気な 性格が 気に入らなかったみたいで

完全に 眼中に入ってなかったのであった。


山井もみじの方はというと 現実的で

きちんと 世の中のことを 見ている

高校1年生であった。


青山幸村は 山井恵理より 山井もみじが

とても大人に見えて ご近所付き合いもあって

それなりに 話す機会があった。


そういう大人な 山井もみじと 内気な

青山幸村が 年の差を越えて 友達に

なることが出来たのは 不思議ではなかった。


青山幸村と 山井恵理は 近所で しかも

同級生なのに 全く 性格的に気が合わずに

いたので とても不仲であった。


このとき青山幸村は 同じ姉妹なのに どうして

こうも 違うのだろうと ずっと思うことに

なっていくのであった。


そのとき 青山幸村は 山井もみじに

恋愛感情は 持ち合わせていなかったが

なぜか 青山幸村が 高校生になるまで

数少ない 姉的存在であり 友達であった。


そんな 山井もみじも 青山幸村と

仲良くなって それなりに好感を

持ち始めていた。


そして こんなやり取りも 多々あった。


「ユッキー(青山幸村のこと)も 恋人は

 作らないの?

 まあ そのちょっと 優柔不断で内気なんだけど

 とても優しくて あなたの作った ポエムとか

 作詞とかって とても 心ひかれる部分が

 あるんだけどな」


いつしか 青山幸村は 友達の間で


「ユッキー」


と あだ名で 呼ばれることになって

いたのである。


そして 青山幸村は こう答えるのであった。


「えっ そうなの?

 もみじさん」


と。



















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ