表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
85/157

第85話:「エクストラ:第二章までのキャラクター情報」

皆さま、こんにちは。


今回の第85話では、瑛太や美月たちのスキル、そしてこの世界の基本的なルールについて、少しご紹介させていただきます。今回は体系的にまとめてお伝えする予定ですので、皆さまにこの世界をより深く理解していただければ幸いです。


第三章からは、この世界の真実やシステムに関する内容を、さらに詳しく描いてまいりますので、どうぞご期待くださいませ。それでは、以下に基本的なルールを、そして本編では瑛太さんたちのスキルをご紹介いたします!


今回は、瑛太たちのアクティブスキルを中心に紹介します。どうぞ、よろしくお願いします!


元素魔法(基礎四大属性):

1)魔力を用いて、システム内部に蓄積された魔法リストを行使する能力。本魔法は主に 火・水・風・土 の四大元素を媒介とし、物理現象に干渉する。

2)上位派生として「高階元素」が存在する。(例:美月の氷魔法は「水魔法」の高階派生。)高階元素は複数属性の複合的なダメージ、または物理・魔法の双方に干渉可能。


精神魔法(精神干渉系):

1)魔力あるいは精神力を利用し、システム内部に蓄積された精神系魔法リストを行使する能力。精神攻撃の行使する能力。

2)感情や心情の高揚・安定化・幻象の創出・精神錯覚の付与、対象の精神へ直接的に影響を及ぼすのが最大の特徴である。


アクティブスキル:

1)瑛太によって鑑定可能なスキル群。システム内部で統合管理され、他スキルとの組み合わせが可能な能力のみが登録される。互換性を持たない能力は「隠匿スキル」へと分類される。

2)基本的に相互連携が可能なスキルが多い。一部には「属性強化系能力」も含まれる。(例:記憶力強化、こうした強化系スキルは、錬金術や他の能力と組み合わせ、物品への付与エンチャントが可能。)


隠匿スキル:

1)容易には鑑定されないスキル群。種族スキル、特性スキル、パッシブ能力など、分類の難しい多様なスキルがここに統合される。

 《名前:藤原 瑛太》


 •【種族】:食屍鬼(Dランク魔物)

 •【スキルリスト】:

 ◆Sランク:(皆は我のために、我は皆のために・森羅万象・以心伝心)

 ◆Aランク:(天命の継承者・超運UP)

 ◆Bランク:(真信仰の力)、(具現描写)

 ◆Cランク:(従者召喚)、(記憶力強化)、(反応速度UP)、(敏捷UP)、(回復力UP)

 ◆Dランク:(剣術)


(負の祝福)、(不眠不食)、(状態異常無効)、(精神系弱点:A)、(属性弱点:火 – A、水耐性 – A)(正属性弱点:S)、(ステータス欄)、(言語理解)、(インベントリ)


 皆は我のために、我は皆のために:

 1)使用者が特定の「理念」(例:守護・勝利)に強く共鳴した際に発動。仲間の行動を強化・調律することができる。一時的に仲間の 能力値(力・速度・感覚など)を上昇 させる、あるいは 行動精度を校正 し、攻撃の命中精度や防御の堅牢性を向上させる。


 2)使用者は任意で 自身が受けるダメージ(物理/精神) の一部を、より耐久性の高い仲間に「転移・分散」させることができる。また、仲間が受けている 状態異常(毒・麻痺・混乱・負傷など) を吸収・浄化、あるいは分担することが可能。転移量には上限が存在し、完全消去はできない。転移時には使用者に一時的な肉体的負荷が発生する。


 3)使用者が解析した情報(敵の弱点・罠の位置・魔法陣の構造など)を仲間の脳内へ直接「投影」可能。または、仲間の視界に「ハイライトマーカー」として可視化表示される。チーム全体の戦術遂行能力を飛躍的に高める。


 ・森羅万象:

 1)未暗号化の情報を自動的に取得・更新。戦闘中には隠匿された情報を段階的に解析し、使用者および仲間にフィードバックする。


 2)戦術演算補助:解析した情報をもとに、仲間の能力や戦況を考慮し、最適化された戦術をリアルタイムで演算。複雑な戦局を「実行可能な簡易指令」へ変換し、脳内伝達により仲間へ提示する。これにより、スキル間の潜在的シナジーや相互克制関係 を迅速に識別・通知し、チームの総合戦力を最大限に引き出す。


 ・以心伝心:

 1)「認め合った仲間」の間に形成される高度な共鳴・増幅機構。使用者(瑛太)は自身の Bランク以下のスキル を仲間へ「共有」または「変換」することが可能。また、仲間から Bランク以下のスキル・情報・状態 を「汲み取る」あるいは「共鳴」することができる。例:瑛太は星野美月から「元素魔法」を一時的に借用し、使用可能となる。


 2)使用者が重傷または限界状態に陥った場合、仲間の「倒れてほしくない」「守りたい」という強烈な意志がエネルギーとして還元される。この還元効果により、使用者の 体力・精神力が一時的に回復 し、さらに 一部の状態異常を解除 できる。


 天命の継承者:

 1)世界に認められ、「世界的危機に抗う資格」を持つ存在。邪神に関連する事象を引き寄せやすくなり、また対峙する際に (精神汚染などXXX効果) を無効化できる、だが(XXX)属性からの「侵蝕」を受けている。

 2)使用者は「聖属性」に強く引き寄せられ、聖なる存在・魔法・魔導具 を自然に引きつける特性を持つ。

 3)女神を信仰する者は使用者に対し、強い好感と信頼を抱く。


 ・超運UP:

 1)極めて大きな幸運補正を得る。不可能に近い低確率事象を可能に変換する。

 2)また「天命の継承者」との相互作用により、使用者は常に有利な立場を維持しやすくなる。(例:Cランク悪魔の魔法式を初回で解読するという「ほぼ不可能な事象」を成功へ導く。)


 真信仰の力:

 1)女神からの使命を果たし、(神聖属性)を習得した敬虔な信徒は、信仰の深さに応じて神聖魔法の効果を強化。

 2)精神力消費を軽減し、精神力の回復速度を上昇。回復量とダメージ量も向上。

 3)神聖魔法を自在に扱い、自らの願いに応じた魔法を編み出すことも可能となる特殊能力です。


 従者召喚:敵を撃破し、魔石を吸収することで、その魔物を幻影の従者として召喚可能。また、交渉および説得によって契約を結ぶことで、後にその対象を召喚可能となります。


 具現描写:

 1)魔力を通じて魔法文字を具象化し、無詠唱で魔法を発動 できる。魔法陣の派生的具象化技術。

 2)魔法陣や魔法式を解析・解読し、敵魔法の解除や制御 が可能。

 3)使用者の想像する武器を具象化できるが、その際は相応の魔力消費が発生する。



 《名前:星野 美月》


 • 種族:エレメンタル・キャット(Dランク魔物)

 • 【スキルリスト】:

 ◆ Sランク:(私たちの揺るぎない不滅の絆)

 ◆ Aランク:(自信が輝く)、(善良な本質)、(高階元素魔法・氷・雷)

 ◆ Bランク:(元素魔法・火・水・風・土)、(異常状態攻撃)、(魅力超UP)

 ◆ Cランク:(魅惑耐性大UP)、(五感大強化)、(第六感)、(回復力大UP)

 ◆ Dランク:(爪撃)、(咬撃)、(尾撃)


(正の祝福)、(ステータス欄)、(言語理解)、(インベントリ)


 私たちの揺るぎない不滅の絆:美月は自身と他者との間にある《絆》を鑑定し、リンクを結ぶか否かを決定できる。仲間との《絆ポイント》が高まるほど、さらなる能力が解放される。美月は複数のリンク対象を同時に持つことができるが、対象同士の関係性が悪い場合はリンク不可。


 Sランク(一生に一度の存在/極限の絆)

 1)美月の全能力値+40%。

 2)互いに蓄積した能力値上昇分を共有する。

 3)《絆ポイント》を能力値へ精錬し、互いの各種能力を恒常的に上昇させられる。


 Aランク(深い友情/強固な信頼)

 1)美月の全能力値+20%。

 2)一時的に自身の能力値の一部を対象に譲渡可能。

 3)《絆ポイント》を消費して互いの負傷・魔力・精神力を回復できる。


 Bランク(固き友誼)

 1)常時、互いの位置を感知可能。

 2)互いの感情を把握できる。

 3)感情を魔力または精神力に変換可能。


 Cランク(確固たる仲間)

 1)美月の全能力値+20%。

 2)1日1回、対象が致命傷を受けた際に発動し「完全回復」を行う。《絆ポイント》が多いほど回復量増加。


 Dランク(信頼の芽生え)

 1)対象の感情を読み取る。ポジティブな感情で《絆ポイント》が蓄積する。

 2)互いの精神攻撃耐性+50%。


 Eランク(浅き絆)

 1)美月の基礎能力値+20%。


 自信が輝く:自信を維持している限り、全能力値が上昇(最大+60%)。好きな人物の側にいると効果は最大値に到達。恋敵の存在下では、自信度合いに応じて上昇値が変動する。


 善良な本質: 使用者は(XXX)属性からの「侵蝕」を受けない。邪神に対抗する際に最重要の資質とされる。将来的に瑛太にとって最も重要なスキルとなる可能性が高い。


 《名前:鹰山 凛》

 • 種族:ハイリザードマン(Dランク魔物)

 • 【スキルリスト】:

 ◆ Sランク:(誓いこそ我が信念)

 ◆ Aランク:(聖剣術)、(元素魔法耐性大UP)

 ◆ Bランク:(守護の盾)、(精神の盾)

 ◆ Cランク:(光魔法)、(敏捷大UP)、(腕力UP)、(体力UP)、(剣系ダメージUP)


(正の祝福)、(ステータス欄)、(言語理解)、(インベントリ)


 誓いこそ我が信念:凛が立てた「誓約」に基づき、能力が増減する。

 誓約①:仲間を守る

 効果:仲間が近くにいる場合、自身は容易に動揺せず、異常状態が効きにくくなる。


 誓約②:瑛太への恩義を返す

 効果:瑛太と共闘時、自身の全能力値+20%。瑛太が危機に陥るほど能力値が上昇し、最大+50%まで強化される。


 聖剣術: 聖魔法と剣術を融合させた高等剣技スキル。神聖属性と剣技を自在に組み合わせ、複合攻撃を行うことができる。


 守護の盾:物理・魔法防御は十分間20%を上げるスキル、


 精神の盾:精神ダメージやデバフへの耐性は十分間20%を高める。


 《名前:森本 梓》

 • 種族:双尾の妖狐族(Dランク魔物)

 • 【スキルリスト】:

 ◆ Sランク:(現実こそ唯一の真理、真理のみが人を解き放つ)

 ◆ Aランク:(投影)、(幻術師)、(高階元素魔法・溶岩)、(幻獣従属)

 ◆ Bランク:(元素魔法・火・風)、(精神系魔法)

 ◆ Cランク:(魔力量大UP)、(魔力回復大UP)、(魔力消費大DOWN)、(精神力量UP)


(正の祝福)、(ステータス欄)、(言語理解)、(インベントリ)


 現実こそ唯一の真理、真理のみが人を解き放つ:梓が自己を受容し、現実を直視することで発動可能。このスキルにはまだ更なる成長の機会があり、梓がより多くの出来事を経験することで覚醒する可能性がある。

 1)幻象無効化:敵の幻術・虚像・精神攻撃を看破し、打ち砕く。

 2)弱点顕現:対象を鑑定し、防御の隙や隠された弱点を一時的に可視化(例:装甲の破損部位、魔法核の位置)。

 3)自己強化:自身の恐怖や欠点に向き合った時、全能力値+50%、さらに精神攻撃耐性上昇。


 幻獣従属:

 1)他の魔物を従属させ、いつでも自身の傍に呼び出して共に戦うことができる。

 2)従属させた魔物は自身と共に成長し、その能力値の10%を主に貢献する。

 3)従属可能な魔物の数は自身の尾の数と同じであり、現在は二体まで従属させることが可能である。


 投影:実体を持ち、物理的影響を与える幻象を投射する。投影数を増やすことは可能だが、魔力消費は指数的に増大する。


 幻術師:魔力で多様な幻象を創出する。幻象が単純であるほど、より立体的かつ精巧に具現化可能。高度な応用として幻象を現実へと変換可能。例:幻影の炎を実際の炎として発生させる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ