表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/159

第44話 :「《勇者編》 尊き謝罪と、力を御せぬ躊躇」

 その時、三度目のノック音が扉の向こうから響いた。


 現れたのは、整った身なりのメイドさんだった。手には装飾の施された木箱と、一通の封筒。


「望月澪さま。私は第一王女エレノア殿下と、ウィリアム・フェルム伯爵の使いとして参りました。こちらはお二人の連名による謝罪の品とお手紙でございます。どうぞ、お納めください。」


 私はエミリアさんと目を合わせ、静かに封筒を受け取った。指先に触れた瞬間、ほのかに魔力の残滓が感じられた――これは、間違いなく王族の封印。……やっぱり、魔力感知が前より鋭くなっている。


 封を切り、手紙を開くと、整った筆跡が目に入った。


 ________________________________________

 勇者・望月澪殿下へ


 まず初めに、今回の決闘において貴殿が被られた不当な扱いと深い傷に対し、リオン王国を代表して心よりお詫び申し上げます。


 決闘とは、本来、公正と名誉のもとに行われるべき神聖な儀でございます。


 しかしながら、我が家臣ウィリアム・フェルム伯爵がその誓約を破り、上級魔法を無断で行使したことは、決闘の礼法を著しく損ない、貴族として決して許されるものではございません。


 規律を守るべき者が掟を破ること、そしてそれによって決闘の尊厳を汚すことは、誠に遺憾に存じます。

 よって、我らはウィリアム伯爵に命じ、彼が所持する最強の魔剣――


 《カレイド・グレイヴ》を、貴殿に譲渡させていただくことといたしました。


 この剣は、代々フェルム伯爵家に伝わる名剣にして、巨大な魔力を吸収・蓄積・放出するという、極めて強力な固有能力を有しております。


 ただし、その魔力吸収の特性ゆえ、使用者自身にも相応の負荷がかかるため、強き意志を持つ者でなければ、制御することはできません。


 また、今回の一件につきましては、私個人としても深く恥じ入る所存です。


 ささやかな償いとはなりますが、エミリア・ホワード嬢のために、王族の秘蔵書より《ルミナス古代魔法集》を一冊、進呈させていただきました。


 彼女がこれより学者の道を歩まれる上で、微力ながらお役に立てばと願っております。


 未だ至らぬこの王国を、どうかお許しいただければ幸いに存じます。


 貴殿がこれより歩まれる旅路が、世界を照らす真の勇者としての道となりますよう、心よりお祈り申し上げます。


 リオン王国第一王女

 エレノア・リオン

 代筆:ウィリアム・フェルム

 ——————


 一瞬、私は息をのんだ。


 贈り物のせいじゃない。この手紙の「口調」――それが、私の予想を裏切っていた。


 王国にありがちな、上から目線の文体ではなかった。そこには、確かな誠意と理解があった。


 私の視線は、木箱の中に収められた魔剣へと移った。


 蓋を開けると、銀の刀身が虹色の光を微かに反射する長剣が、静かにそこにあった。派手さはないが、ただそこにあるだけで空気が張り詰めるような、重厚な気配。


「……これは、普通の貴族装備じゃないよね。」真白さんが低くつぶやいた。


「はい……まさか、こんなものまで譲ってくれるなんて。正直、驚いています。」


 私は静かに息を吐いた。


「そうなの? 澪は気づいてないかもだけど、倒れた後のこと、知らないでしょ? エレノア王女殿下、澪が倒れたあとすぐに澪の勝利を宣言して、みんなの前でウィリアムが賠償すべきって言ってくれたんだよ。……あの王女、悪い人じゃないと思うよ。」


「……そう、なんですね。」


 私は、すぐには剣に手を伸ばせなかった。


 ――私に……この剣を使いこなせる資格があるのか。自分の信念すら、未だに揺らいでしまうのに。でも、これは王国からの“答え”なのだと思った。


 彼らは、頭を下げてきた。――簡単にできることではない。


 そしてエミリアさんは、両手で魔法書をそっと抱きしめていた。表紙の宝石が光を反射している。王族の蔵書なんて、夢のまた夢だったはずなのに。


「この本……中身、すごいんです。失われた魔法ばっかり……こんなもの、手に入るなんて思ってもみなかった。」


 彼女は涙ぐみながら、私のほうを見て微笑んだ。


「……全部、澪のおかげだよ。」


 私は答えず、ただ、シーツの端をぎゅっと握りしめた。この剣も、この本も――ただの贖罪の品ではない。それは、「私たちの存在」を、否応なく認めたという証だった。


 王国全てが変わるとは思っていない。でも――

 少なくとも、この国の中に、「届いた人」がいた。

 ……それだけで、私は、少しだけ救われた気がした。


澪が好きなら、ぜひブックマーク&応援お願いします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ