表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/50

背君

   〈背君〉


 戴冠式を終えて、十ヶ月が過ぎた。新しい長となったランティウスと、その正妻になったエリス。だがその新婚生活は始まりから冷え込んでいた。

「お兄様、どうして口を利いて頂けませんの?」

 エリスが声を掛けても兄は全く見向きもしない。完全に彼女を無視している。

 その理由は、彼女が兄の本命ではなかったからだ。彼が正妻に迎え入れようと考えていたのは二人の妹でルーディリートと言った。その末妹は戴冠式以降、病気と称して面会謝絶を続けており、その事もまた兄の勘気が解けない理由の一つだ。

「あんまりですわ」

 エリスは悔しさのあまり手にしていた扇をへし曲げた。

「もうお兄様なんて知りません」

 曲がった扇を投げ捨てて、彼女は兄の執務室から退出する。

「ウィルオード」

「はい」

 廊下を歩きながら呼び掛けると、従者のウィルオードが現れる。

「あの月の娘を亡き者に……」

「恐れながら、既に城内にはおりません」

 ウィルオードの返答にエリスは足を止めた。

「どういうことですの?」

「病の療養のため、数ヶ月前に母親の里へ向かったとの由」

 エリスは思考を巡らせた。ルーディリートの母親は十年近く前に亡くなっている。母親の里と言っても一度も訪れたことがないはずだ。

「ソフィアルテね」

 末妹の母親の姉は前のソフィアで、今はソフィアルテと称していた。その指金で隠遁したのだろう。

「まさか先手を打たれるとは不覚でしたわ」

「正確な行き先につきましては、調査中です」

「いえ、いいわ。捨て置きなさい。それよりも妹は亡くなったとお兄様に教えて差し上げるのがよろしくてよ」

 彼女は良案と信じて大いに笑った。

「エリス、お待ちなさい」

 背後から声を掛けられて振り返ると、ソフィアルテことファルティマーナが近づいて来る。

「長の部屋に参りましたら、行き違いになってしまいました」

 この十ヶ月間、ほぼ付きっきりでソフィアの仕事を指導されて、エリスは兄の母に親近感を覚えていた。

「ファルティマーナ様、お呼び下されば、すぐに参上致しますのに」

「いいえ、あの子には聞かせたくない話でして」

 ファルティマーナが額を寄せて来る。

「……実は、ルーディリートが私の里で病死しました」

 エリスは驚いた。つい先程、末妹が死んだと兄に嘘を吹き込もうと考えていたのに、それが現実のものとなったからだ。

「葬儀は、どうされますの?」

「密葬という形で里の者が行いました」

「そう、ですか」

 にわかには信じられない話だった。

「それではお兄様に伝えるのは、どうなさいますの?」

「あの子には、折を見てわたくしから伝えましょう。それまで伏せておいて欲しいのです。どうかあの子の支えになって欲しくて、あなたへ先に伝えました」

 物憂げに伏し目がちになったファルティマーナを見て、エリスは信頼されていると感じる。

「お任せ下さい、ファルティマーナ様。今やわたくしはお兄様のたった一人の妹で、正妻です。必ず、一族と共にお兄様を支えてみせますわ」

「そう言って頂けると頼もしく思います。よろしく頼みましたよ」

 最後は微笑んでファルティマーナは立ち去った。エリスも愛想良く微笑んで見送る。彼女の姿が角を曲がって消えると、不敵な笑みに変わった。

「ウィルオード、愉しくなりそうね」

「仰せのままに」

 恭しく頭を下げた従者と共に、彼女は自部屋へ戻る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ