表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/50

謀り

「それでは、新しい長とソフィアの誕生を祝して、内々の祝いを行う」

 前の長で、ランティウスとエリスの父が杯を手に宣した。両脇にはそれぞれの母であるファルティマーナとカミナーニャが座し、新しい長のランティウスと、正妻であるエリスが対面して座っている。エリスは普段と変わらない様子で杯を手にした。

「お兄様、いつまでもそのような態度では、一族に示しが付きませんわよ?」

 彼女を無視するかのように沈黙を保つランティウスと、物怖じせず苦言を呈するエリスのやり取りに一堂は困惑顔だ。

「若長は我が娘の美貌に当惑しておるのかのぅ」

 カミナーニャが彼に視線を送ると、殺気を籠めたような雰囲気が返って来る。

「いい加減にせぬか、バカ者」

 見かねた父が仲裁に入った。それでも兄は不機嫌さを隠そうともしない。

「お兄様、我が儘が過ぎましてよ」

 エリスは立ち上がると、ツカツカと兄の横へ歩み寄った。卓上にあった兄の杯を手に取ると、そこへ酒を注ぐ。

「ねえお兄様、頭を冷やします?」

「エリス、そこまでしてはなりません」

 彼女が杯を手に取った辺りから席を立って止めに入ったのは、彼の母親ファルティマーナだ。

「そのようにファルティマーナ様が甘やかすから、お兄様が我が儘放題になっているのですわ。一族の模範になるよう、頭を冷やす必要があります」

 エリスは手にした杯を、酒を注いだ杯を兄の頭上へ向けた。

「やれるものならば、やってみろ」

 妹の意図を察して、ランティウスは低い声で挑発する。エリスは微笑みながら杯を傾けた。

「……あっ」

 兄妹を除くその場の誰もが、修羅場を想像する。だがエリスの手は止まっていた。彼女の手首をランティウスが握っていたからだ。

「寄越せ」

 彼は杯を妹の手から奪うと、一気に酒を飲み干す。すぐにその杯を妹に突き返した。

「お兄様、素直ではございませんわね」

 突き返された杯を受け取ったエリスは、杯に酒を注ぐとそれを飲み干す。再度、杯に酒を注いでエリスは兄に差し出した。兄は黙って受け取ると、これまた一気に飲み干す。

「うむ、ランティウスとエリスを正式な夫婦として認めよう」

 父は満足顔だ。二人の母も安堵の表情で、エリスは涼しい顔のまま席へ戻った。唯一、ランティウスだけが状況を理解していない。

「では改めて、我ら一族の繁栄を願って、乾杯」

 父の音頭で一同は杯を傾けた。会食が始まったが、誰も言葉を発しない。その静寂を父が破った。

「儂の思う通り、エリスがソフィアに選ばれて安堵の思いだ」

 そのように喋り始めた父を兄は一瞥しただけで、黙したまま食事を続けている。

「後は世継ぎが生まれてくれれば、我が一族も安泰だな」

「我が娘に重圧をかけぬよう願いますぞえ」

 カミナーニャはそう言いつつも目元は笑っていた。

「若長もしばらくは忙しい身なれば、我らはゆるりと待ちましょうぞ」

「エリスにも、ソフィアの務めを継承させる必要があります。過大な期待は二人を萎縮させ兼ねません」

 カミナーニャに続いて、ファルティマーナも前長を窘める。

「いづれにせよ、今日はめでたい」

 大きく口を開けて笑う父と、不機嫌なままの兄を見比べながら、エリスは今後の夫婦生活がどのようなものになるのか、漠然とした不安を感じていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ