表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/63

#61:挽回する/させる


 駐車スペースに敷かれた、ベージュ色をしたタイルに両膝を突いて、俺は自分の頭を抱え込んでいた。両腕を、巻き付けるように。だって、何だよ、これ。


-私は、海沿いに、白い壁の小さなお家を建てて、そこで恵一と、子供たちと暮らしたいなあ。あ、それと大きな犬を飼いたい。波打ち際をみんなでお散歩。いいでしょ?


 さくらさんの言葉が耳の奥に響いている。


<11が つ8にち さくらさ んとえのし まにまたドライ ブ いちおくえ んがあったらな にを するかと いうた あいも ないはな し さく らさん はしろ い かべの ちいさ ないえにす みたいそ うだ いぬず きはあいか わらずぼ くは も っとかせ げるおと こになら ないとい けないな>


 そして自分の書いた「日記」の文面が、瞼の裏に浮かび上がってくる。


 もう一度、今度はしっかりとその家の方を向いて、目をしっかりと開く。目を逸らすわけには、いかない。


 白い壁に、臙脂色の屋根が乗っている。二階は出窓。そして小さな庭には、いまどきは見ないだろ的な、真っ赤な屋根の白い犬小屋。花壇には薄ピンクやら赤紫っぽい色の花が咲き乱れている。俺には何が何て名前かはわからないが。


 さくらさんが望んだもの、望んで得られなかったものがここにあった。めぐみ……


「どうです? イメージ通りでしょう? 私が逐一指示したんですから」

 運転席から降りてきためぐみが、まるで遠くを見るかのように手で庇を作って、その家を仰ぎ見ている。


「……25年ローン組んじゃいました。これから必死で働いて返していきますから……」


 ……「から」? から、何だろう?


「……だから……この家に住んでくれませんか。私と一緒に」


 めぐみの声が、鼓膜を震わせたものの、俺はもう、うまく言葉を返すことすら、出来なくなっている状態なわけで。そんな……事を考えていてくれたのか。


-柏木さん……記憶が戻っても、戻ったとしても……私と一緒にいてくれますか?


 江の島の海岸で俺の記憶が戻るその前に呟かれた、さくらさんの、いやめぐみの言葉が想起される。


 さくらさんの言葉では無かった。あの時のあの言葉は、めぐみの、俺への願いが込められていた言葉だったというわけか。ようやく分かったよ。そして分かったのなら、その問いには、答えなくてはならない。


「俺は……ごくつぶしの居候なんてまっぴらだ」


 一瞬の間を持って、俺が不愛想に投げかけたその言葉に、めぐみの肩がぴくりと動いたのを目の端で認識した。


 静寂が俺たちの間を流れる。ややあって、めぐみがその沈黙を震えさせるように、言葉を何とか紡ぎ出していこうとするが。


「そう……そう、……ですよね。こ、こんなことして、なんだって話ですよね」


 めぐみの言葉に、俺は沈黙を返すことしか出来ない。


「……私、独りよがりに突っ走っちゃっただけなのかもです。柏木さんの思い出をただ踏みにじっただけなのかも。……ごめんなさい」


 震える声でそう言われた。それっきり俯いたままのめぐみに、俺は自分の両脚で立ち上がり、その側へと近づいていく。ゆっくりと、一歩一歩を確かめながら。


「……稼ぐぞ、俺は。家にはいくらか生活費入れるからよぉ、俺をここに置いてくれ」


 そう、ただこの家に飼われるように居るだけの生活なんざ、まっぴら御免だ。


 めぐみがはっと、顔をこちらに向けた。


「……右手が繊細に動かせなくなったからって、働けなくなったわけじゃあないからな。よし、明日から職探しに出るとするかぁ。足が治ったら、犬の散歩だって、全然いけるしよ」


 そして俺は自分の娘に対しては、こんなにも不自然に、不器用にしか振る舞えないことを自覚して赤面する。まあどこの男親も大して違いはないだろう。


「……」


 めぐみの震える肩に手を置く。そして俺は、伝えたいことがもうひとつあったことを思い出した。


「さくらさんと約束してるんだ。お前を連れてハワイに行きたいんだとよ。旅費はどんくらいなんだろうなあ。そうだここ、ネット環境どうなってんだ? 早速調べないとだろ? 体も冷えちまったことだし、ちょっと上がらせてもらうぞ」


 白々しい言葉と共に、肩から背中に手を回して、めぐみを玄関へと促したつもりの俺だったが、そのままめぐみは俺の胸に頭突きを入れるかのように、頭をぐいぐい押し込んできた。


「……」


 沈黙のまま、俺はその頭を、子供にするように撫でてやるくらいのことしか出来ない。

きっとさくらさんは今のこの光景を見ている。そしてきっと、呆れてるんじゃないかと思う。


 これから挽回するよ。これから、ここから。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ