表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/63

#01:再開する


 ここは、どこだろう。


-こんにちは。


「……」


-気分はいかがですか。


「……」


 声が聴こえる。


 白い壁。白い……部屋。窓は右手の方にひとつ。対する左側にはこれまた白い扉があった。


 軽く左右に目だけを動かして確認する。しんとした、完全な静寂ではないが、静謐な感じがこの八畳くらいの空間には満たされているように感じた。


-思い出せましたか。


 思い出す。何をだろう。降りかかってくるかのような声。おそらくは僕に語りかけてきているだろうその声はやわらかな女性のものだ。しかしその質問の意図はよくわからない。


 周りには消毒薬だろうか? それ系の薬品っぽいにおいが漂っている。意識してしまうと気が遠くなりそうなそんなにおいだ。


-あなたは長い間、眠りつづけていました。


 僕の真正面は真っ白な壁だが、上の方に小さな四角い箱状のものが取り付けられている。声はそこからこの部屋に落ちてきているようだ。


 スピーカー……顔の見えない相手の声に戸惑いつつも、僕は出方を伺う。


 まったくの勘だけど何か普通では無い雰囲気。うかつな行動は取らない方がいい。咄嗟に目を細め、眠たげな表情でぼんやりとしてみる。


-意識が戻ってきたのがつい先ほど。まだわけがわからないのも無理はないでしょう。でも安心してください。私たちは決してあなたに害を加えるつもりはありません。だから……眠そうなふりとかはしなくてもいいわ。コミュニケーションを取りましょう。


 最後の方の言葉は何か少し親しげで、少し笑いを含んだように聞こえた。向こうからは見られている。そして僕の下手な演技も見切られている。


「あ、あの。ここはどこですか。僕はいったい……」


 顔が少し紅潮するのを感じながらも、僕はこういった状況に置かれたら万人がそう問うであろう、ありきたりな質問をしようとした。この期に及んでも僕はまだ自分というものを必要以上に出すのは危険だなどと思っている。


-ここは神奈川の英心会病院。あなたはここで治療を受けていました。


 女性の声がややくだけた感じになってきているのがわかるが、それどころじゃなかった。治療……僕はいったい……


-頭蓋骨陥没、そして肋骨三本、に加えて右腕と両足首の骨が折れている状態で運ばれてきたあなたは、意識不明の重体でした。


 声はいきなり物騒な言葉で切り出す。


 「意識不明の重体」。ニュースではよく耳にする言葉である分、我が身としての実感は薄い。しかし、だんだんと自覚されてきたこの身体のままならなさ。


 そしてようやく気付いたが僕は車椅子に座っていた。いや座らされていた、か。


 前開きの短い水色の薄いガウンのようなものを身につけている。入院患者が着させられるものだ。腰から下は動かそうにもどうともぴくりともしない。右腕は指の第二関節辺りから肘の少し上まで包帯が巻いてあるのが見えた。こちらも自分の意思通りに動きそうな気配は無い。


-いちばん危惧された頭の……脳の状態ですけど、治療は概ねうまくいったようです。こうしてあなたとお話しできるようになったのですから。


 声はそう言うが、ちょっと待って欲しい。


 ……記憶が無い。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ