表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハナコ・プランバーゴ  作者: ノコギリマン
6/53

5:依頼

「街の空気が重いな」


 オヤジが、しかめ面で窓外を眺めながら言った。

「そう? あたしには分からないけど」

「お前は鋭いが、少し鈍感なところがあるぞ」


 外の景色から目をはなし、引きずる左足をかばうように杖をつきながら、ドン・イェンロンが振り向いた。

 ドン・イェンロンはハナコたちの()()()で、以前は九番に五つあるギャングのひとつ、〈イェンロンファミリー〉の頭目だった男である。


 五年前の〈血の八月〉で負傷したために左足を不自由にしたドンは、嫡子(ちゃくし)である長男ではなく妾腹(しょうふく)である次男に跡目を譲ったのちにファミリーを引退し、〈ツラブセ〉の部屋を引き払って、九番の南の外れにある〈バラック団地〉の一角に建てた、少しだけ大きなバラック小屋で悠々自適な隠居生活を送っている。


 ドンいわく、「おれはここで生まれた。だからここで死ぬのは当然」なのだそうで、そのあとには決まって「高いところは空気が薄い。あそこにいると()()のように頭が悪くなる」とほくそ笑む。


「ここに来て何年になる? 運び屋稼業をはじめたのは?」

「五年。運び屋になったのは四年前」


 ドンは、ハナコが名前を呼ばれるのを許している数少ない人間の一人であり、そして唯一あたまの上がらない男でもある。


 左足を難儀そうにさすりながら、ドンはため息をついた。


「それがなんなの?」

「体は成長しているようだが、中身はまだまだ子どもだな。もうすこし慎重にならなければいずれ死ぬぞ。ここでは特に、だ」

「トキオとおなじ説教しないでよ」

「……十日も前の話だから、今さら蒸し返したくもないが、ガンズへ依頼のブツを届ける際にコブシ一家の縄張りをとおったろう。安全な迂回路なんていくらでもあるだろうに、わざわざあそこをとおる理由が、おれには分からん」

「あそこがいちばんの近道だったんだからしょうがないだろ。それに、ブツはちゃんとガンズに届けたし」

「馬鹿者。結果ではなく、過程の話だ」

「……」


 ドンの鋭い目に射竦(いすく)められ、さすがに言い返せない。


「お前はトラマツをナメすぎだ。今はすこし(なま)っているが、奴も()()()に右腕を失うまでは恐ろしく強い男だった。奴をナメていると、そのうち足元をすくわれるぞ。胸に刻み込んでおけ」

「はい、いま胸に刻み込みました」

「ハッハッハ、怒られてやんの」


 後方の茶色い革張りのソファに座る、顔中にピアスをつけた、上下とも黒ジャージのモヒカン男が笑う。


「うるさいな、黙れ」

「おれにやらせてくれりゃよかったんですよ。おれならあんな道は通らない。なあ、チャコちゃん」

「そうね、あんた腰抜けだから」


 爪ヤスリで爪をととのえながらモヒカン頭に素っ気なく返し、風船ガムを膨らますチャコ。


「ひでえなあ」


 言って、モヒカン頭はチャコへ媚びるように卑屈な笑みを浮かべた。

 男の名はケンジ・オクザキ。


 ハナコたちとおなじく、ドンに飼われている四組の〈運び屋〉チームのひとつ、〈ケンジ・チャコペア〉の片割れで、普段は〈探偵〉をやっているが、そっちではほとんど稼ぎを上げていないらしい。一度そのことをからかってからというもの、ハナコのことを親の仇かのように憎んでいる、粘着質の男だ。


「チャコちゃん、頼むからさあ、たまには優しくしてくれよ」

「……」


 チャコのあからさまなシカトに肩を落としたケンジは、八つ当たりでハナコを睨みつけた。


「お前のせいだからな」

「あんたが腰抜けだからだろ」

「テメエ――」

「二人ともやめろ」


 ドンの静かな一喝に、室内がしんと静まりかえる。


「喧嘩は許さんぞ」


 言い返そうと口を開くと、ドンにまた()めつけられた。


 加勢をたのむべく、となりで直立不動になっているトキオを横目で見やると、額には玉のような汗をかき、口を閉じたままドンの背後の窓をじっと見つめていた。


 心の底からドンを崇め、そしておそ畏れている証拠だ。


 どうやらトキオには加勢を頼めそうにもない。


「……すいませんでした。色々と反省しています」

「座れ」


 表面上、殊勝な態度であやまったハナコは、ケンジを睨みつけながら、その隣のソファへトキオとともに座った。


「そんなことより、早く仕事の話をしてくれます? ここは蒸し暑いからはやく帰ってシャワーを浴びたいんです」


 蜜の香る声で言って、ひとり冷静なチャコが爪ヤスリについた削りカスを息で吹き飛ばした。五日前の〈ショットガン・コヨーテ〉での狂宴でよっぽど疲れたのか、目の下にはうっすらとクマが浮き出ている。


 この、全ての毛穴から色香が湧く女にご執心な男は、石を投げればぶつかるほど九番に溢れかえっている。マクブライトもその一人で、ハナコはことあるごとに「お前にはチャコちゃんのような色気がまったくない」とバカにされている。


「今回の依頼は、『ある地点まである人物を護送する』というものだ」

「いつもどおり、今回も詳しくは教えてもらえないんだね」

「詳細は知らなくていい。メインの護送は()()に任せる。ある人物の引き渡し場所は〈ツラブセ〉なんだが、双子は今、べつの任務中でな。それでお前らのどちらかに、その人物をここまで連れてきてもらいたい」

「んじゃ、おれたちが」


 ケンジが、さも当然のように言う。


「待ちな。こっちはもう五日も仕事をしてないんだ。あたしらがやるよ」

「チャコちゃーん、このバカになんか言ってやってよ」

「わたしはどっちでもいい。運び屋は、小遣い稼ぎだから」

「お、おれは小遣い稼ぎじゃねえよ」

「夢に溺れて、儲かりもしない探偵なんかやってるのが悪いんじゃない? 何度も言ってるけど、憧れで飯が食えるほど、九番は甘くないのよ、()()()()()


 チャコに身も蓋もないことを言われ、涙目のケンジ。


「……そうだな、ハナコ、お前らが行ってくれ」


 ドンに頷いてケンジを見やると、その決定に抗弁する気力すら残っていないようにうなだれていた。心なしか、そのモヒカンまでもが萎れているように見える。


 ケンジに少しだけ同情したが、それでも仕事はべつだ。


「今夜の八時には、受け取りが可能なよう手配しておく。頼んだぞ」


 言って、ドンは煙草に火をつけた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ