表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ジョギングする少女  作者: @naka-motoo
8/11

第8話 走る体をつくる

 マイペースを守りながら、わたしは順調に距離を重ねる。


小学校のクラブは読書クラブ、中学は化学部、高校は帰宅部と、徹底して運動部と縁を結ばなかったわたしが、ジョギングをするに当たってバイブルとして愛読・実践してきたのは、プロのランニングコーチが書いた、「走る体をつくる」、という、ストレッチと体幹トレーニングの本。立ち方、歩き方、走り方ということを基本から見直す、わたしにとって画期的な本。これを読むと、運動が苦手なわたしもとても希望が持てた。逆に、この本を読んだ後、甲子園へあと一歩だった野球部のエースの練習風景を見かけたとき、


「あ。あの子、そもそも立ち方がダメ。走るフォームも、バラバラ。きちんとすればもっと速い球が投げられるのに」


と、偉そうな評論を心の中でしたりして。


その偉そうなことを言っていたわたしは、今、本の内容とそれを毎日繰り返し体で覚えこんできたことをおさらいしながら走っている。間違ってなかった、と思う。20kmを過ぎても、膝や足首に痛みは全くない。ゆっくりのペースではあるけれども、ストライドの度に、前への推進力がきちんと働いていることが実感できる。


けれども、フルマラソンはわたしの想像をはるかに超える壮大なものだと、やがて思い知らされた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ