表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/17

十五

 少したつと、またおねえさんがでんわにでてきました。おねえさんはとてもひくいこえで「もしもし、きいてるー」と言って、ぼくが「はい」とこたえると、おねえさんはだいぶぶっきらぼうな言いかたで「クーリングオフのことはわかったんでもういいんだけどさー。ぎんこうのこうざがもうできてるんだよねー。だからさー、それはおくられてくるからー」と言ってきました。ぼくは「あ、そうですか。わかりました」と言いました。それから、おねえさんはためいきをつきました。そして「せっかくけいやくとれたと思ったのにさー。もう、まじでさいあくなんだけどー」と言いました。ぼくは「ほんとうに、すいませんでした」とあやまりました。するとおねえさんはだいぶおこったこえになって、「なんなんだよてめーはよー。まじでむかつくわー」と言いました。ぼくは、おねえさんのこえがきゅうにふりょうの人みたいなおこったかんじになったことにびっくりしていました。「ほんとうにすいませんでした」と、ぼくはまたあやまりましたが、おねえさんはまた「うるせーよ。てめー、まじでさいあくだわ」と言って、いかりはぜんぜんしずまりそうにありませんでした。そのあとも、ぼくは少しでもおねえさんのいかりがしずまるようにと「ぼくもきのうあなたと話せてとてもたのしかったんです。ほんとうはクーリングオフもしたくなかったし、これからあなたとお話しできることをたのしみにしてました。だけど、おやもはんたいしていますし、しかたなかったんです。ほんとうにもうしわけありません」と、いっしょうけんめいにあやまりました。でも、おねえさんはよけいにおこってしまったようでした。こんどは、ものすごく大きなこえでスケバンみたいな言いかたでどなりはじめました。「てめー、さっきから言いわけばっか言ってんじゃねーよ」とどなりました。このとき、おねえさんのうしろから二三人くらいのかのわかい女の人のわらいごえがしました。きっと、おねえさんのしごとのなかまで、ちかくにいたのだと思います。とてもいじわるでいやなかんじのわらいごえで、おねえさんがぼくをどなっているあいだ、そのわらいごえはずっときこえていました。

 それから、おねえさんは「だいたいてめーは、はっきりしてねーんだよ。うじうじしてねーで、ことわるならさいしょからはっきりことわれよ。そんなんだから、かのじょできねーんだろーが」とどなってきました。ぼくはもうしぬほどびっくりしました。そのままことばがでなくなりました。おねえさんは、そのあとも大きなこえでどなりながら「てめーどうせマザコンだろー。てめーみたいなやつはなー、いっしょうどうていのままなんだよー。もしかしてこっちがてめーに気があるとかかんちがいしてねーだろーなー。きのうも、こっちはずっとがまんして、てめーと話してたんだからな。あせビチャビチャビチャビチャかいてきやがってよー。ずっとあせくさくてはきそうだったわー。それに、てめー、あたしのむね見てぼっきしてただろー。あんときのてめーの目つきはせいはんざいしゃそのもので、まじキモくてとりはだ立ったわー。とっととしねよ、このちかんやろうが」と、こういうないようのわるぐちでぼくをののしりました。

 ぼくは、こうしておねえさんにどなられているあいだ、とにかくしぬほどびっくりして、こわくて、はずかしくて、手がブルブルふるえていました。もう、まったくなにも言えなくなっていました。お母さんは、おねえさんがぼくをどなりはじめると、「もう切っちゃいなさい」と、なんどもぼくにでんわを切るように言いましたが、ぼくはでんわを切ることができませんでした。ぼくはあんまりびっくりして、そのままかたまってしまっていました。それに、おねえさんをうらぎってしまったと思っていたし、いやらしいスケベな気もちがいっぱいあったのはほんとうなので、いっぱいわるぐちを言われてもしょうがないという気もちもありました。

 おねえさんはまだどなっていました。「おい、てめー、話きいてんのかよー。しかとしてんじゃねーよ」というこえが、でんわのスピーカーからきこえていました。お母さんはがまんできなくなったようで、ぼくからじゅわきをとりあげました。そして、おねえさんにおこったこえで「もういいかげんにしてください」と言って、でんわをガシャンと切りました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ