第48話 大いなるメリット覚悟がいるデメリット
「うわ~、凄いね・・・」
「・・・これだけで、どれぐらいのお金が掛かってるんだろ」
「凄い景色ね大阪中が見えるようだわ」
「うひゃ~、いつもこんなにええもん食べてんのんかいな?」
「あはは、そんな訳ないでしょ? 牛丼の時もあるのよ」
「へっ? 牛丼ってあのチェーン店の?」
「そそ、ヨウ君がテレビで見て是非食べたかったんだって」
「あれは美味しかったですねー、大盛り3杯食べちゃいましたから」
「あはは、めっちゃ庶民やな」
「今日はお客様様ですから、楽しんで下さいね」
「しかし、顔隠してる時は分からんかったけど双子やったんやな~、別嬪さんの双子か。モテるんやろな」
「ヨウ様、私達モテるらしいです♪」
「・・・めちゃくちゃ分かってますよ?」
「ノノ褒められたからってハシャギ過ぎですよ」
「はい、お姉様」
「さっ、好きなの食べて下さいね、僕はお肉が好きだったりします」
「私も大好きです~」
「うは~、最初からかいな、もちろんウチも大好きやで」
「・・・恥ずかしながら私もです」
「えへへ、私もです」
「じゃ、皆たっぷり切りますね~」
「お肉だけでも、どれだけ種類があるんですか・・・」
「フフ、数十種類のA5ランクを御用意致しましたので好きなだけどうぞ」
「「「「うわ~、いただきます♪」」」」
「柔らか~い、ちょっと美味しすぎるんだけど」
「なにこれ? 高いお肉ってこんなに美味しいんだ」
「もう~、皆喜びすぎよ恥ずかしいでしょ?」
「あはは、ユウカも恥ずかしがってないで食わんと無くなるで?」
「食べます~♪」
それから皆お肉を中心に、美味しい物を沢山食べて貰った。
「じゃ、そろそろダンジョン産フルーツ出すね、言っとくけど普通のが嫌になるぐらい美味しいわよ」
「そんな、お腹一杯なのに・・・」
「なに? フルーツって輝くものなの?」
「美味し~、駄目、お腹一杯でも食べちゃう」
「こりゃ堪らんな、幸せすぎやで」
「続きましてケーキバイキングに入りますよ~」
「ウソでしょ?」
「死んじゃうよ~」
「でも一口だけなら・・・」
「・・・三日月はん、やっぱりウチ等殺す気やったんやな?」
「あはは、まだまだ、この後めちゃくちゃ美味しいワインが出てきますよ?」
「御馳走地獄や~♪ これやったら死んでもええかも、ホンマ恨むで三日月はん♪」
ケーキを食べ終わったら本題に入ろうかと思っていたら、皆お腹が苦しくてそれどころじゃ無くなってしまった。
「いっぱい残ってるからさ、お土産に包んどくね」
「もうあかん、動けへんわ」
「最後のケーキ効いたわね、あれは反則よ」
「私もう駄目」
「幸福死しちゃうよ・・・」
「そろそろ、本題に入りたいけど・・・無理そうだね?」
「ちょっとだけ、待ってえな」
「あはは、ちょっと休憩しましょうか」
守護さん達が落ち着くまで、僕達はワインを飲みながら待つ事にした。
少し休憩していたら、ようやく回復してきたようなので本題に入る事にした。
「じゃ、本題に入りますね。今日来て貰ったのは、お願いしたい事があるからなんですよ」
「「「「ゴクっ」」」」
「今なら何でも引き受けてしまいそうやけど、気ぃ引き締めて聞くわ」
「あはは、実はこのスキルを皆に習得して貰いたいんです」
「スキルやて? 確かどんなスキルでも悪いもんはないはずやけど、危ないもんなんか?」
「まさか、これは<幸運>ってスキルです」
「聞いた事あらへん・・・ユウカは?」
「私も無いわ・・・って事は未確認スキルね」
「未確認スキルの実験体って事なの?」
「大丈夫なんですか?」
「誤解の無い様に言っとくけど、私達も習得してるのよ」
「えっ? じゃ何故私達に?」
「まあ、簡単に言うと検証する人数を増やして結果を知りたいんですよ」
「でも、信用のおけるもんにしか頼めへんって事やろ? 言葉通りなら良いスキルだと思うんやけど」
「正解よ! でもね、良すぎるのよ」
「良すぎるって?」
「フフ、もしこの<幸運>スキルをオークションに出せば数千億円になるかと思います」
「「「「えええっ」」」」
「そ、そんな高いスキルをウチ等に? なんでや?」
「実は僕達でも検証して見たんですが、このスキルを習得していればオーブやスクロールが高確率でドロップするようになるんですよ」
「なっ? 嘘やろ? とんでもないスキルやないか」
「確かにそんな効果があるなら数千億円でも納得だわ」
「そっか、それでドロップしたオーブやスクロールを渡すって事?」
「いえいえ、守護さん達で自由に使ってくれて良いですよ」
「でも、それじゃ三日月君達にメリットがないじゃない?」
「そんな事ないですよ、検証結果が分かりますから1日何体倒して何がどれぐらいドロップしたか教えて欲しいんです」
「たったそれだけの為に、数千億円のスキルを4つもくれるって言うん?」
「そうですね条件をつけるとしたら、明らかに悪用されそうなスキルは売らずに使って欲しいです」
「も~、ヨウ君、正直に言えば? 最大の理由はコトエちゃん達に死んで欲しくないからよ」
「そそ、ヨウ君は冒険者になった初日に声を掛けてくれたコトエちゃん達に感謝してたもんね」
「そんな事・・・まあ、そうですね正直に言うと心配ってのもあります」
「・・・・・・・」
「もちろん守護さん達なら、このままでもきっと強くなれると思うんですけどね。
それにデメリットもありますし、オーブやスクロールが出やすくなるって事は、人に知られれば危険な目に遭うかもしれません」
「確かにな・・・」
「それでも、もし引き受けてくれるなら、ドロップの仕組みと有用なスキルを落とす魔物も教えますよ、どうでしょうか?」
「そんなん断れるわけあらへんわ、ウチかて皆に怪我させとうない、ウチが誘ったんやからな」
「でも、借りが大きすぎるわ? 私達に返せるものが思いつかないわよ」
「私も助けて貰ってばかりだし」
「私は皆から<火属性魔法>のスクロール貰ったの、皆にも同等のスキルやスクロールを渡せるなら何でもするわ」
「ん~、貸し借りとか気にしなくて良いですよ、信用出来る仲間が居た方が僕も嬉しいですからね」
「んふふ、報酬は死なない事ね」
「じゃ、受けてくれるなら、そのスキルを手に取って下さい」
「ホンマやったらウチの体でも何でも差し出すんやけど、こんな美人揃えられとったら何にも返せんな~。
この恩を返せるか分からへんけど、この借りはウチに付けといてえや、スキル4つありがたく貰っとくわ」
「駄目よコトエ、私達全員の借りにしといて」
「もちろんよ」
「皆の借りでって事でね」
守護さん達はそれぞれ<幸運>スキルを手に取り習得していく、これで僕もちょっと安心したかな。
無事引き受けて貰えたので、次はオーブとスクロールを持っている個体が決まっている事や同じスキルは1日1回しか出ない事、そして有用なスキルを落とす魔物を伝えていった。
「そうやったんか・・・三日月はん凄い人やな、一人で此処まで調べるやなんて」
「フフ、私からもお伝えしておきますが、おそらく<虚空庫>や<鑑定>は狙ってもドロップしないと思って良いと思います。
10年ほど掛けるなら分かりませんが、<幸運>スキルがあったとしても確率が低すぎるかと」
「ひええ~、そんなに頑張れないよ~」
「そっか、惜しいな・・・」
「<鑑定>は兎も角、<虚空庫>は欲しかったよね」
「私は<鑑定>かな~、コトエが覚えてたら生存確率もかなり上がっただろうから」
「なるほど、じゃ1つずつプレゼントしますよ」
「「「「はいっ?」」」」
「せっかくこれから頑張って貰うのに、確かに<虚空庫>が無いなら不便ですもんね、1つじゃ不便か・・・大サービスで4つ上げちゃいますよ」
「「「「えっ?」」」」
「<鑑定>は守護さんに渡しときますね、だから絶対無理しちゃ駄目ですからね」
「「「「ええっ?」」」」
「これが有用なスキルを落とす魔物リストです。あっ? ボスはやっちゃ駄目ですよ強くなってからです。地下10階のボスを倒したい時は、僕達に連絡して下さいね」
「んふふ、ヨウ君、過保護なんだから」
「フフ、それがヨウ様の素敵な所です♪」
「「「「・・・・・・・」」」」
「ちょ、ちょっと待ってえな、なんでこんなにスキルオーブ持ってんねんな?しかも<虚空庫>って500億円で<鑑定>なんて5000億円ちゃうの?」
「フフ、<虚空庫>は値上がりしてますから2000億円ぐらいですね」
「「「「ひえぇぇ~」」」」
「<幸運>スキル持っとっても出えへんスキルなんやろ?
なんでこんなに・・・いや、愚問やったな詮索する気なんてあらへん、ちょっと吃驚しすぎただけや堪忍してや。
ホンマに貰ってもええんか? こんな借り絶対返されへんで?」
「はい、ほんのサービスですから」
「あはは、夢じゃないんだよね?」
「もう、命でも何でも上げちゃいます」
「あっ? 三日月君に後光が差してる」
「神様扱いはやめて下さい!」
「「「「あはははははは」」」」
「おおきにな、勿論こんな言葉だけじゃ足りないのは分かっとるけど、ウチ等絶対に死なんように頑張るわ」
「はい、それが一番の恩返しですね」
予定通り守護さん達に<幸運>スキルを渡す事が出来て上機嫌で帰っていった。
なので、僕達も機嫌良く皆とのんびりお酒を飲んでいる。
「良かったわね、これでコトエちゃん達も戦闘が楽になるんじゃないかな」
「ん~、まだどれぐらいドロップ率が上がるのか、ハッキリと分かっていないから微妙な所ですね」
「でも、ドロップ率が良くなるのは分かってるからね、後はコトエちゃん達の頑張り次第かな」
「僕、思ったんだけど三日月君が喜ぶ事ってあるのかな?」
「えっ? 僕の喜ぶ事ですか・・・結構簡単に喜んじゃいますけど?」
「貸しばかり作ってると借りた方が辛くなるよ?」
「あ~、なるほど、ツドイさんが言いたい事は分かりました」
「う~ん、僕が喜ぶ事か・・・ダンジョンに行く事・・・はもう叶ってるし」
「豪遊もしちゃってる、美味しい物も毎日食べてるな・・・良い所に住んでて綺麗な女性に囲まれてるし・・・あれっ? 意外と難しいのかな?」
「僕一つだけ三日月君が喜びそうな事あるんだけど、やって良い?」
「へええ~、嬉しいですね、是非お願いします」
「ん、分かったよ」
隣に座っていたツドイさんは僕に抱き着いたと思ったら、即座に倒されツドイさんの長くて柔らかい太腿に膝枕してくれた。
仰向けで膝枕して貰ったので後頭部に当たる、柔らかい感触が実に気持ち良い。
仰向けで寝ているのに胸でツドイさんの顔が見えない程とは・・・素晴らしいな。
「どう嬉しい?」
「最高です! 幸せな気分になりました」
「・・・ツドイさん。是非ローテーションを申請致します」
「今日は僕だよ」
「では、私は明日を担当・・・」
「リラさん、そこはジャンケンで決めましょうか」
何故か壮絶ジャンケン大会の末、僕は皆から日替わりで膝枕をして貰えるようになった。
僕は毎日こんなに幸せで良いのだろうか。
誤字報告ありがとうございます。
評価やブックマークを付けて下さった方に何時も励まされてます。
リアクションも徐々に増えていくと、読んでくれてるんだなと実感がわきます。
皆さん、ありがとうございます♪