第15話 大阪オークション開催日が決定したらしい
「では、カンパーイ!」
「「「「カンパーイ!」」」」
「くぅ~♪ これだけでも冒険者になった甲斐がある」
「あはは、確かに冒険者に成るまで、こんなにお酒が美味しい物だったなんて知りませんでした」
しかし、改めて見ると皆可愛い顔してるな・・・同じ年でも都会の女の子は年上に見えるのは何故だろう・・・
「なんや~、三日月はんも飲める口かいな? 嬉しいな~♪そやそや、先に返しておいた方がええよな、酔っぱらって忘れそうやし」
「あの、これ、お借りしていたポーションです。ありがとうございました」
「はい、確かに態々買いに行って貰って、ありがとう」
「いえ、ついでと言っては何ですが、私達用の非常用ポーションも購入しましたので」
「なるほど、僕も今日初めて買っておいて良かったと思いました。やっぱり備えは大事ですよね」
「そやけど、ちっと高いのがな~・・・ウチ等も稼がないとね~」
「ようやく私達も目標の地下9階に行けたじゃない、明日から頑張りましょ」
「やっと着いたよね~」
「地下9階に何か良い物あるんですか?」
「そやな、せっかくの情報交換やし、ウチ等が集めた情報言っとくわ。
地下9階の魔物はゴブリンなんやけど魔導士系のゴブリンが魔法のスクロールをドロップするみたいなんよ。
それも、生活魔法は初級ダンジョンでもドロップし易いそうなんで、最初からウチ等は狙っとったんよ」
「そうそう、運が良かったらSPオーブもドロップするかもしれないしね」
「なるほど、良い情報をありがとうございます」
「後な、地下10階はオークで、最奥がオークキングってボスが出よるらしい」
「初級ダンジョンにしては強いらしいから、誰もやらないみたいだけどね」
「それとオーブ系狙うなら、中級ダンジョンに行かないと全然ドロップしないそうよ?」
「ふむふむ」
「本気で狙うなら上級ダンジョンなんだけど私達の実力では、まだまだ先の話ね」
やはり、普通は上級ダンジョンじゃないとオーブって中々ドロップしないのか、本当に良い情報を教えてくれてありがたいな。
「それでや、三日月はんも何か良い情報持っとるん?」
「あっ! そう言えば僕情報と言える情報は・・・そうだ! 自分のステータスが見れるようになる裏技って御存知ですか?」
「「「「ええっ?」」」」
「本当にそんなのあるん?」
「はい、良かったら皆さん見れるようになっときます?」
「うわ~! それ、ホンマやったら嬉しいけど、オーブ系が無かったら見れん筈やけど・・・」
「はい、その裏技ってSPオーブを使うんですけど、僕1つだけ持ってるんですよ」
「「「「えええええっ」」」」
「ど、どうしたん?」
「どこでドロップしたかは秘密にしておかないといけないらしいのですが、初級ダンジョンでも極稀にドロップするそうです。
幸運にも1つドロップしたんですが、売るか自分に使うか迷っちゃってて」
「それは本当に幸運でしたね。今、SPオーブは高騰してて売れば一千万ぐらいになるんでしょ?」
「そうらしいですね」
「ちょ、三日月はん。そんな高価なもん持ち歩いてたら物騒やで?」
「ん~、何か置いておくのも怖くて。今から見えるようにします? もしくはオーブ系取得するまで楽しみにしときます?」
「もし、ウチ等が間違えて習得してもうたら弁償出来へんよ?」
「それは大丈夫だと思います。故意にしないと間違えようがないので」
「それなら、皆やってみようか?」
「私、見てみたかったんだ」
「私も~♪ まあ、低いのは分かってるんだけどね♪」
「あはは、せやな。でも、今のうちにステータスが分かってたら、役割分担も決め易そうやからメリットは十分あるしな」
「じゃ、やり方を説明しますね。SPオーブを手に持ったら、それを習得するイメージをして下さい、それだけです」
「習得するイメージをしたら、拙いんじゃないの?」
「一度イメージをしただけじゃ、習得出来ないので大丈夫なんですよ」
「なるほど、その先を知らない方が良いって事ね」
「あはは、正解です♪ じゃ、守護さんからどうぞ」
僕はカバンからSPオーブを出す振りをして<虚空界>から取り出し、守護さんに渡した。
「ふあ~! これがSPオーブなんや、ウチ初めて持ったわ」
「さっ、どうぞ」
「ゴクッ! い、いくで・・・なるほど。納得や」
「あはは♪ じゃ、次の人どうぞ」
守護さん達はSPオーブを順番に手渡していき、皆ステータスが見えるようになったようだ。SPオーブも無事返して貰った。
「なるほどね、おそらく二段階目にどのステータスを上げるかイメージしないと使う事にならないのね」
「正解です。トラブルの元になるから、この裏技ギルドでも教えていないそうです」
「なるなる、やってみたら納得ですよね」
「しかし、簡単な情報交換のつもりが、ええ事してもろたな。高価なSPオーブ貸してもろーてありがとなー」
「いえいえ、僕も色々教えて貰って助かりました」
「ところで三日月さんは、もうSPオーブを売るか習得するか決めてるのかな?」
「おそらく売ると思います。装備を整えるまで中級ダンジョンに行かない様に助言されましたので」
「やっぱり冒険者って夢があるよね。なんせ、一千万円だもんね~」
「ふふ、私達も夢が広がりますね~♪」
「そうそう、とりあえず目指せ生活魔法かな。SPオーブ程じゃないと思うけど高く売れそうだし習得しても有用だもんね」
「そやな~、まあ明日からのお楽しみやな♪」
「うふふ、三日月さんのお陰で良い夢が見れそうよ。ありがとね♪」
「あはは、お互い頑張りましょう」
「「「「おーー♪」」」」
こうして情報交換しながらの食事も終わり守護さん達と別れ、僕は家に帰る事にした。
途中久しぶりにコンビニに寄った。
今までどうしても買えなかった300円もするジュースと350円もするチョコレートを購入した。
えへへ♪ なんか凄い贅沢をした気分♪
最近とんでもない贅沢をしてるんだけど、現実離れしすぎて実感が湧かなかったんだよね。
帰ってから食べるのが楽しみにしながら、リラさんに家に帰る連絡を入れる。
昨日、言っていた冒険者用のスマホを持って来てくれるらしい。
「あっ、リラさんですか? お待たせしました今から帰りますね」
「お疲れ様でした、お待ちしております」
リラさんとの電話を切ると、直ぐにアヤメさんから電話が掛かって来たので着信音が鳴る前に出る事が出来た。
「はい、三日月です。こんばんはアヤメさん」
「こんばんはヨウ君。今日もお疲れ様」
「ありがとう。そうだ、昨日言ってた冒険者用スマホ用意してくれたみたいですよ」
「相変わらずリラさん段取り早いわね~、丁度私もヨウ君に用事があるのよ。今から行って良いかな? ナギサも連れて行くわ」
「分かりました。お待ちしますね」
とりあえず昨日のメンバーが集まる事になったので、僕は嬉しくなり速足で帰る事にした。
マンションに着くとリラさんが入口で立って待っていてくれた。
立っているだけなのに、その容貌は人の視線を集めているのが分かる。
美人は立っているだけで絵になるな~
「お待たせしましたリラさん」
「いえ、私も今下りてきたばかりですので」
「しかし、今日も綺麗ですね。リラさん♪」
僕は思わず思っていた事を言ってしまうとリラさんは、少しだけ驚いたような表情をしていた。
「フフ、ヨウ様はお世辞を言うようなタイプではありませんので、褒められると少し照れますね」
「もちろん、お世辞なんかじゃありませんよ?」
「・・・本当に照れてしまいますので」
心無しか顔を赤くしているリラさんは凄く可愛い。僕はニコニコしながらエレベーターで自宅へ向かう。
「そう言えば、アヤメさん達も今から部屋へ来てくれるそうです」
「分かりました。それでは冒険者用スマートフォンもお渡し出来ますね」
部屋へ着くと直ぐに今日一日着ていた服を部屋着に着替えて待っていると、直ぐにアヤメさん達が来てくれたので皆でソファーに腰掛ける。
「こちらが冒険者用のスマートフォンになります、今までの携帯データを転送致しますか?」
「ええ、私はお願いするわ」
「私もお願いします」
「僕もお願いします。でも、僕の旧型だから転送出来るかな・・・」
「大丈夫だと思われます。では、始めますね」
リラさんはデータ転送用のコードを予め3本用意していたらしく、手際良く作業を進めてくれている。
ほんの5分ほどで全てのデータ転送が終わったらしく、僕のスマホにギルドカードも登録してくれた。
これで、もう目立つギルドカードを提示しなくても良くなった。嬉しい限りだ。
「ありがとうございます。リラさん」
「いえ、基本的な使い方は同じなので迷わないと思いますが、ヘルプ機能が充実しておりますのでお使い下さい。
そして、最初から入っている冒険者アプリにパーティで登録しておくとチャットや電話が全員で共有出来ます。
他にもダンジョンに特化した地図機能があり、日本だけではなく全世界のダンジョン位置が表示出来ます。
また、ダンジョン内においても最低限の地図もあり、現在分かって居る魔物やドロップ品、売値までチェック出来ます」
「うわ~! メチャクチャ便利ですね? ひょっとして高いんですか?」
「はい、1台70万ほどでしょうか。しかし、見た目は他の携帯と変わりませんので目立つ事は無いかと思われます」
「やっぱり高いですね~。でも、目立たないなら安心しました」
「ウフフ、ヨウ君♪ まだ、お金持ちに慣れてないのね」
「そうよ、もうヨウ君が驚くような値段じゃないじゃない?」
「だって70万円ですよ? 僕この間まで高校生で、月3千円のお小遣いですよ」
「あはは、そうよね~。それが今では70万のスマホが貰えちゃうんだもんね」
「そうですよ、驚く事ばかりです。そうだ、今日初めて贅沢してコンビニで買って来たんですが皆さんも飲みますか?」
「えっ、何々?」
「今までどうしても買えなかった1本300円のジュースです! 今日は奮発しちゃいました」
僕がドヤ顔でテーブルに冷蔵庫に入れて置いたジュースを出すと、みんなは少し驚いてから笑い出した。
「あはは、今のヨウ君なら贅沢でも何でも無いでしょうに?」
「そうなんですが、今まで高くて買えなかったんですよ。だって、月3千円なのに1本300円ですよ? 1/10ですよ?」
「あはは、そうよね高校生には高いわよね」
「そうなんです。今日は僕の贅沢に付き合って下さい! ちゃんと4本ありますので」
「あっ! リラさん。コップに移さないで缶から直接飲みましょう」
「フフ、畏まりました」
「あはは、じゃ贅沢な乾杯といきますか♪」
「乾杯!!! プシュ!」
「ぷはっ! 結構炭酸がキツイな、こんな味だったんだ。でも美味しいや」
「うふふ、私も初めて飲んだけど、こーいうのが流行ってるのね」
「ケプッ! し、失礼しました」
「あ~、分かった。ヨウ君って悪趣味ね? 狙ってたんでしょ? リラさん顔真っ赤じゃない」
「ち、違いますよ~。でも、可愛かったですね♪」
「ヨウ君、大人の女性に恥を欠かすなんて、どうかと思うわよ・・・ケプッ! や やだ、ごめんなさい」
「あはは、アヤメも照れてるじゃない♪ ケプッ! わ、私まで出ちゃった・・・」
「あはは、やっぱりキツイ炭酸に慣れてないと出ちゃいますよね♪ でも、みんな可愛かったですよ♪」
僕は皆が可愛くてニコニコしていると、3人が立ち上がり残りのジュースを一気飲みさせられた。
「わわ! ちょ、ちょっと待って下さい。ゴクゴクゴク、クプッ!」
「ヨウ君可愛い~♪ クプッだって♪」
「ウフフ、さあヨウ君。私のもどうぞ」
「わわわ! そ、それって間接キ・・・ゴクゴクゴク、ヒック!」
「あら、シャックリも可愛いわ♪」
「フフ、久しぶりに楽しいです。少し恥ずかしいですが」
僕はシャックリより、アヤメさんが飲んだ後の薄っすらと口紅が付いた缶ジュースに口を付けた事に照れてしまい、顔が熱くなってるのが自分でも分かる。
「あれっ? ヨウ君メチャクチャ顔が赤いわよ? 男の子なのにそんなに恥ずかしかったの」
「んふふ~♪ ヨウ君良かったわね♪ 美味しかった?」
「ナ、ナギサさん、シッ! シーーー!」
「どうしたのよ?」
「そ、それよりアヤメさん僕に用事って何だったんですか?」
「忘れてたわ、実はオークションの開催日が決まったのよ。今日はそれを伝えに来たの」
「それは、大事ですね。何時なんですか?」
「十日後よ。それで、課長がヨウ君に会いたいらしいんだけど」
「分かりました。マンションのお礼も言いたいですし明日ダンジョンの帰りに寄ってみますね」
「分かったわ。そう伝えとくね」
今日は思わぬ事でアヤメさんと間接・・・ブンブン! 人生で最良の日になっちゃったかも。