表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
713/775

竜王陛下の祝福とともに



何処かで天上の音楽のような鈴の音がする。


晴れた春の陽に水がきらきら光って、とても綺麗。


フェリス様と手を繋いだまま、大神官オリヴィエの前に二人で立つ。


跪かなくていいのかしら? ディアナ的にはどういう作法なのかしら? 隣のフェリス様に習えばいいわよね? と思いつつ、凄く不思議な気分になる。


日本で生まれた雪が、この異世界に生まれ変わって、ここに立っていること。


それには何か意味があるの? 

それとも前世の異世界物語で読んだみたいに、神様の気まぐれ?


たくさん読んだ物語は、似たような筋書きはたくさんあったけど、どれひとつとして同じじゃなかった。


それは現実の人生と似てる。


みんな同じような服を着て、同じように学校に行ったり働いたり、結婚したり子供を育てたり、当たりまえの生を、生きて死んでいくけど、誰一人として、似ていても、人生は同じじゃない。


これがレーヴェ様の気まぐれなら、レティシアは竜王陛下に感謝する。


ここにこうして、フェリス様と立っていられて嬉しいから。


「ようこそフェリス殿下、レティシア姫」


オリヴィエの言葉に、にこっとレティシアは嬉しくなって微笑んだ。


大神官がフェリス様のお友達なのは、なんだか安心。


ガレリアのリリア神殿でひどいめにあったけど、このレーヴェ様の神殿で過ごしてるだけで、それが癒されていくよう。


「我らが竜の神レーヴェ様は、この佳き日に、御二人を祝福なさいます」


我らが竜の神、と称える言葉が、いわゆる形式的な言葉ではなく、本当に愛し気なんだよね、さすがオリヴィエ、ディアナの人……。


「レティシア姫、どうぞ御手を」


「……はい」


わ、フェリス様からかと思ってたら、私からだった……! とレティシアはドキドキしつつ、繋いでいた手を放して、両手を前に差し出す。


「レーヴェ様の守護と祝福を」


差し出した手に、神官の手にある器から、綺麗な水をかけてもらう。


掌に、冷たい水が気持ちいい……! 


いわゆる聖なる水なのかな?


なんていうかね、うんと山の上の綺麗な川の水みたい……!


「フェリス様、御手を」


「……竜王陛下に感謝を」


フェリス様が両手を差し出して、レティシアと同じように、綺麗な水を神官の手でかけてもらう。


きらきらとフェリス様の金髪が光を弾いて、溜息がでるほど、美しい……!


あああ、いま、この瞬間を、お写真に収めたい……!


何も緊張しなくていいんだよ、レーヴェの水って言うなら、ディアナの水すべてがレーヴェの水だからね、神殿での沐浴っていうのは、ようするに、形の問題かな……。俗世から離れて、身を清めています、的なね、レーヴェ御本人なら、ま、人間の好きな儀式ってやつだな、て笑うよ、とフェリス様が昨夜、お茶してたときに、説明してくれた。



儀式にドキドキしつつ、オタ活にも余念ないレティシア(笑)

今日コミックス②のカバーデザイン見せて頂いたんですけど、とっても綺麗です!

帯が可愛くて秀逸!


6/1シーモアなど各社でコミカライズ最新11話配信されました!

王太后との御茶会、ルーファスとの出会いなどの回です~

椎名先生の五歳で、竜~コミック二巻、8/1発売!


描きおろしコミック&書き下ろしSS(フェリス視点)。活動報告に表紙載せてます~小説四巻&コミック一巻発売中!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
オリヴィエさま登場、神秘的な儀式ですね、怖くなくてよかったです。姫さま馴染んでよかったです。お話を毎日ながめることたのしみにすごしております。ありがとうございます。
更新ありがとうございますm(__)m 私のヲタ活も充実しまくりです レティシアの気持ちがわかる気がします(笑) ああ8月が待ち遠しいですわ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ