表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
85/86

080話



 僕達は1週間程、アルバ共和国の街の1つサンチェに滞在していた。


 シャルロッテ姫とマリアンヌ率いる騎士団一行は、翌日には首都に向かって出発したらしいけど。


「……これは、何処まで続くのじゃぁ〜」


「……果てしない砂の大地(・・・・)ですねぇ」


 僕のフードの中に入っている姫華がため息混じりに声を出すと、その言葉に賛同するかのように立ち止まったサクラが、帽子をずらしハンカチを額に当てながら周囲を見渡す。


……サクラ。

キミ、汗腺ないじゃん。

何のアピール?


 サクラが立ち止まったのが合図だったかの様に、自然と皆の足が止まる。


 熱い日差しが容赦なく、僕達に降り注ぐ。


 ゲイツさんはハットで日差し避け、サクラと姫華は麦わら帽子で日差し避け、イリスはフードですっぽり目元まで隠して日差しを回避しているというのに……。


「……姫華、僕のフード返してよぉ」


「嫌なのじゃ」


うわぁ。

被せ気味に言い切ったよ。


「日差しが眩しいんだよぉ」


「カナタにフード返したら、(わらわ)は歩く事になるのじゃ」


「歩きなよ。もう、体調万全なんだよね?」


「こんな、足元が不安定な所は疲れるから嫌なのじゃ!」


うわぁ。

清々しいくらい力強い言い切りですよ。

しかも、優しさ成分(ゼロ)だし……。


「……それに、ココは快適なのじゃ」


 確かに、僕のコートは暑さはもちろん寒さにも強く常に適温を保ってくれるから、気温が40℃近いこの地でも体は暑さを感じない。


 ……ただ、コートの恩恵を受けていない顔だけは、雲ひとつない空から照りつける太陽によって、額から出てくる汗がとまらないのだ。


……この体、日焼けするのかな?


「……姫華、カナタ様に我儘ばかり。いい加減にしなさい。なのです」


 僕と姫華のやり取りに、とうとう我慢の限界が来たのだろうか、救世主イリスが立ち上がる。


 そして、彼女は僕のフードに手を掛ける。


「な、何をするのじゃ。やめるのじゃ!」


 背中越しに聞こえる姫華の声に切迫さを感じさせる。


 姫華が抵抗するようにフードの中で暴れる度に、コートが後方に引っ張られ僕の首が絞まって苦しい。


「ーー姫華!暴れないで……」


「なら、イリスを止めるのじゃ!」


だから!

暴れるなって!


……苦しい。


「問答無用。なのです」


「はなっーー」


 姫華の「やぁぁぁぁぁ!」という声が頭上から聞こえたと同時に、子狐姿の彼女が飛んで行った。


 振り向くと、イリスが投げ切った感のある体勢でドヤ顔の表情のまま、姫華が飛んでいった方向を見ていた。


 そして、僕と目が合うとスッと何事もなかったかのように姿勢を正した後、ニコリと微笑んだ。


 僕もそんなイリスに特に指摘をすることもなく笑顔を返す。


……助かった。

もう少しで、落ちるところだったよ。


 そして、僕の顔にフードが被さる。


おぉ!

めっちゃ涼しい!

さすが、アナベル女神(姉さん)特製のコート。


 フードのお蔭で汗が引いていくのを感じながら、イリスを見ると嬉しそうに微笑んでいるので、僕は感謝の意味を込めて彼女の頭を撫でた。


「それにしても、随分飛びましたのぅ」


「マイロードの優しさに甘え過ぎた姫華さんが悪いのです」


 ゲイツさんとサクラは姫華が飛んでいった先を眺めつつ、僕に近付いてきた。


「それにしても、この状況はいつまで続くのですかのぅ」


 ゲイツさんのローブも僕とイリスと同様に高機能なのだが、ハットを被っているせいで顔まではカバーできていないというのに、彼の顔は涼しげで暑さを感じていない様に見える。


 おそらく暑さをカバーする魔術でも使っているに違いない。


 一方のサクラは、お忘れかも知れないが機械人形(オートマトン)だ。


 気温の変化という些末な事など、自動的に体が稼働可能体温の調整を行う彼女にとっては関係ない。


……便利な機能だよね。


「う〜ん。さっき確認した感じだと後10kmぐらいだったから……」


「マイロード。じゅ……きろ?とはどれ位なのでしょうか?」


あれ?この世界だとこの単位使えないのか。


ここの世界の人々は、時間で教えても理解出来ないし。


……う〜ん、どうしたものか。


「大体1万6千歩くらい歩けば着く。なのです」


 僕と手をつなぎながら、何でも無い風に話すイリス。


「1万……」


「むむむ。まだ着くには遠いですのぅ」


 イリスの言葉に、サクラは幾分呆然と進む方向を見つめ、ゲイツさんは顎髭をなでながら目を細める。


 二人共、歩くのに疲れた様子だ。


「まぁ。日が落ちるまでには余裕で着くから、ここでひと休みしようか」


「では、用意します。なのです」


 僕の提案にイリスが同意すると、ふ2人の表情も幾分和らいだ。


 そういえば、ココに来てから今まで歩きっぱなしだった。


 突然の出来事に、僕も含めて皆冷静さを欠いていたようだ。


……反省。


 イリスが鞄からパラソルやテーブルやイスを取り出して設置し終えると、遠くまで飛ばされていた姫華が戻って来た。


「ーー大変な目にあったのじゃ……」


 頭からつま先まで砂まみれの疲れ切った姫華の姿に、皆の笑い声が砂の大地に広がる。


 そして、僕達は和やかムードの中で休憩を取るのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ