表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

48/92

神域への旅路



 アルベール様はルーゼの神域への出立を、側近のジオニスさんと宰相のシュラウムさんに伝えた

 それからベルクントお父様やキルシュたちにも。


「お兄様、お姉様、気をつけていってくださいね」

「兄上、姉上、お気をつけて」

「はやく帰ってきてね」


 私はてっきり、数週間の旅路になるのかと思っていたけれど、ルーゼの背に乗り神域まで飛ぶので、さほど時間はかからないのだという。


「幻獣の森付近には魔獣が多いとは思いますが、陛下がいれば問題はないでしょう。同行は――」

「不要だ。ジオニス、シュラウム、俺の不在の間、城を任せた」

「分かりました」

「陛下、リリステラ様、お気をつけて」


 キルシュやルディやフレアが見送ってくれる。

 ジオニスさんやシュラウムさんが深々と礼をしてくれる。


 私も礼をして、お城の広い中庭で、大きなルーゼの背に乗った。

 アルベール様が私を抱き上げて、その背に乗せてくださる。


 背中はふかふかしている。毛足が長く、綿が敷き詰められた草原の中にいるみたいだ。

 音もなくルーゼは浮き上がる。お城も、見送ってくれている皆の姿も、あっという間に小さくなった。

 

 青空の中をルーゼは泳ぐように飛んでいく。髪が、服が、風に揺れる。

 ルーゼは早いのに、吹き飛ばされるような感覚はない。アルベール様が私の体をしっかり抱いてくれている。


「幻獣の聖域は、フェデルタの北にある。広大な森の中央の山が、ルーゼの神域。人の足で昇りきるには、数日かかるぐらいに高いが、ルーゼで飛べば数時間もかからない」

「……一人きりで、山で、数日過ごしたということですよね。十歳の時に。恐ろしくはなかったですか?」

「そうだな。怖さはあったかな。でも、絶対に登り切るまで帰らないと、決めていた気がする」

「アル様は、いさましいですね」

「負けず嫌いなんだ」

「ふふ……」


 幼いアルベール様の姿を想像して、私はくすくす笑った。

 空から見るフェデルタの大地は美しく、魔獣の姿は見えない。

 先の戦の時には、エルデハイムの地には魔獣が溢れたのだと聞いたけれど――私は、魔獣というものを見たことがない。


「不思議ですね。フェデルタはこんなに美しいのに――魔獣がいるというのは」

「そうだな。といっても、大量に溢れているというわけでもないんだ。外を歩いていて魔獣と出会う頻度は、森の中で狼に襲われるものと同じぐらいかな」

「森に入れば、かなり頻繁に狼に襲われます」


 エルデハイムの森には狼がいる。

 だから森の中を通り過ぎることはしない。危険だからだ。


「まぁ、それもそうか。魔獣は多いが、フェデルタの者たちは慣れている。兵士たちは魔獣討伐を行うことができるし、どうしてもの危険があるときは、幻獣に向かわせたり、俺が討伐に行くこともある」

「気をつけてくださいね、アル様」

「怪我をしたことはないよ。ルーゼの力を使うことも、滅多にない。幻獣を向かわせれば事足りることがほとんどだから」

「はい。……アル様が怪我をするのは、嫌です。危険なことも……」

「大丈夫だ、リィテ。君を残していなくなるわけがないだろう。こんなに幸せなのに――それを自ら捨てるような、愚かなことはしない」


 アルベール様は私に覆い被さるようにして口づける。

 私はアルベール様に身を任せながら、目を閉じた。


「魔獣がいなくとも、狼などの獣もいるし、盗賊だっている。毒虫もいるし、海には巨大なイカやサメも。危険なものは魔獣だけではないから、そんなに心配することはない」

「そういうものなのでしょうか……」

「あぁ。だから、リィテも気をつけて。蜂に刺されたりしないように」

「蜂は、苦手です。怖いので。気をつけます」


 私は神妙な面持ちで頷いた。

 庭園を散歩するのは好きだけれど、蜂が怖いのだと言って泣いていたフレアのことを思いだした。


「フレアも蜂が怖いのだそうですよ。キルシュが、蜂など僕が退治してやると。私や、ルディのことも蜂から守ってくださるそうです」

「そんな話しをしているのか?」

「キルシュは小さいですが、ちゃんと男の子ですね。アル様みたいに、勇ましいです」

「俺の家族と仲良くするのは嬉しいが、妬けるな」

「アル様……」

「リィテ、君の白い肌はすぐに赤くなる。可愛いな」


 キルシュはまだ十歳。アルベール様が皇帝の試練を行ったのと同じ年だ。

 けれどキルシュは皇帝にはならないから、試練は受けないのだという。

 次に試練を受けるのは、私が産んだ男の子だ。

 アルベール様との子供は、アルベール様に似て欲しい。きっと、聡明で強く真っ直ぐな子が産まれると思うから。


 眼下に深く広い森が広がり、その中央にはまるで空を貫く塔のような山がそびえている。

 その山の頂上に、ルーゼは降り立った。


 そこは、山というよりは神殿のような場所だった。

 私たちを降ろすと、ルーゼは役目を終えたと言わんばかりに小さくなって、キラキラと粒子を残して消えていく。

 アルベール様の体の中に戻ったのだろう。


 山の頂は平らになっていて、その先には山の内部へと続くような洞窟がある。


「リィテ、こちらだ」


 アルベール様は私の手を握ると、下に続いている洞窟の中へと誘った。







お読みくださりありがとうございました!

評価、ブクマ、などしていただけると、とても励みになります、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ