表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

データ供養所

改変慣用句(ことわざ)

作者: まい

 悪事千里を走る


 ↓


 ?????千里を走る

 ぼくの近所に住んでいる、何歳だか分からない日矢津(ひやつ)葉会(はあ)くんは悪い人です。


 いつも怖そうな髪型をして怖そうな格好をして、町を歩き回っては悪い事をする、とても悪い人です。


 ゴミを捨てている人の胸倉を掴んで怒ったり、公園で子供を見守っているオトナを睨みつけたり、同じ悪い格好の人とケンカしたり。


 それを見るオトナ達は、みんなして「まったくもう」「まったくもう」と呆れています。


 そんな、いつも悪い事をしています。



 日矢津くんの後ろにはいつも、裸でベストを着たモヒカンの人が一杯(いっぱい)並んでいます。


 このモヒカンの人達は日矢津くんが何か悪い事をすると、クラウチングスタートの姿勢をとってから駆け出します。


 一度このモヒカンの人にGPSを取り付けてどれ位走っていくのか調べましたが、なんと千里(約3900Km)走っていました。


 そのモヒカンの人を追いかけると、走りながら日矢津くんがさっきどんな事をしたのか、(ほこ)らしげに叫びながら走っていました。


 ぼくはこんな日矢津くんを反面教師にして、真面目に生きたいと思います。

 ヒャッハー千里を走る







 …………日矢津くんの行動を深く考えてみると、ただ町のパトロールをしているそう言った非営利団体職員の人にも見えてしまうから不思議。


 なお日矢津くんの後ろのヒャッハー達は“ぼく”の妄想幻覚であり、実際は町の人達の噂話をヒャッハーに例えただけとなります。


 GPSでどうやって調べた?

 って質問には、ただの“ぼく”の誇大妄想。

 そこまで行っていれば良いなって空想になります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] まい様の作品はモヒカンが定期的に活躍するので好き。みんな良いヤツなところが特にw [気になる点] 日矢津葉会。日矢津、葉会くんなのか日矢、津葉会くんなのか。それが問題だ。後者の響きでも現代…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ