表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

1,000文字シリーズ

缶コーヒーとランドセル

作者: おかやす

 小学校の、帰り道。

 いつもの公園のいつものベンチ、いつものようにふりょう(・・・・)が、缶コーヒーを持って座っていた。


「いたな、ふりょう」

「おかえりー、久美ちゃん」

「勝負だ。今日はケッチャクをつけるぞ!」

「休憩中なんだから、コーヒー飲ませてよ」


 かしゅっ、と缶コーヒーを開ける、ふりょう。

 私はランドセルを下ろし、地面に置こうとしたけど。

 お昼過ぎまで雨が降っていた。地面はベトベトだ。


「汚れるから、こっちに置きなよ」


 ふりょうが、ぽんぽんとベンチを叩いた。

 私はランドセルをベンチに置き、ふりょうの隣に座る。


「あさんて」

「――何語?」

「スワヒリ語。今、わが家ブーム」

「清春さん、てば」


 ふりょうがお父さんを名前で呼ぶ。

 ため息と、すごく優しい笑顔。それが、ちょっとだけムカつく。


「早く飲め。勝負だ、ふりょう」

「久美ちゃん。私は『ふりょう』じゃなくて芙蓉(ふよう)


 知ってる。

 お父さんが図鑑を広げて教えてくれた。綺麗な花と同じ名前。教えてくれたとき、お父さんもすごく優しく笑っていた。

 だから、ちょっとだけムカついた。ちゃんと呼んでやるもんか、て思った。

 ――けど。


「ふりょう、はやめてくれないかなぁ」

「今日負けたら、名前で呼んでやる」

「え?」


 ふりょうが、ちょっとびっくりした顔になって。

 飲みかけの缶コーヒーを、ランドセルの隣に置いた。


「ちょーっと、やる気出てきちゃったな」

「負けるもんか」


 同時にベンチを立ち上がる。

 それが、戦闘(鬼ごっこ)開始の合図。


 ふりょうは、全然手加減してくれなかった。

 全速力で逃げたら、全速力で追いかけてきた。

 本当の本気で、追いかけてくれた。


「つかまえた」


 私は捕まった。

 捕まって、ぎゅうっと抱きしめられて、一緒にベンチに座った。

 悔しい。

 けど、嫌じゃない。それが、ちょっとだけムカつく。


「私の勝ち、だね」


 缶コーヒーを手に取り、コクコクと飲む――その音が伝わってくる。


「コーヒー、好き?」

「うん」

「お母さんは――紅茶が好きだったよ」


 ごくん、と大きな音を感じた。

 空になった缶コーヒーが、ランドセルの隣に置かれた。私を抱きしめる力が、ちょっと強くなった。


「私も、紅茶好きになろうかな」


 いつもと違う小さな声。

 胸がちくんとした。だから、私を抱きしめる腕を、ぎゅっと握った。


「いい」

「え?」

「芙蓉さんは――コーヒーが好きでいい」


 ムカつくのは、ちょっとだけ。

 ランドセルの隣にあるのが、缶コーヒーになるのは。


 別に、ムカつかないからね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 急がなくていい。じんわり、ゆっくりと家族になってほしい(*´ω`*) [一言] ↓私も最初に、おねロリかと思った(*´ω`*)
[一言] おねロリかと思った私は、心が穢れている( ˘ω˘ )
[良い点]  めちゃめちゃ素敵なお話でした! 「お父さんの再婚」に関する、お相手さんと娘の話であることが、具体的な単語は出てこないのに、ハッキリと分かるのが凄いです。 [一言] 「本当の本気で、追いか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ