表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/16

Prologue

 私の恋人、美子(みこ)は幼馴染でもある。あの日、私は彼女にこう誘った。

「一緒に五才山に登らない?」

 五才山(ごさいさん)というのは市内の山で、お寺とカフェがある。昔は寺へ行くケーブルウェーがあったらしく、今はその跡地が展望台とカフェになっている。展望台には南京錠が大量に掛けられ、非公式の恋愛の聖地になっている。カフェでの食事に誘った後、展望台で付き合おうと言うつもりであった。

 しかしながら、結果だけ記すと、それは失敗した。

 彼女は走り去り、寺の中を探し回って、漸く見つけたのはハンカチ1枚。私があげたハンカチである。その先には獣道が広がっていた。この山は街中にあり、整備が隅々まで行き届いているので獣道などあまり無い。だから、そんなものがあると目立つ。気になったので少し入ってみると、いつの間にか研究所のような建物の中にいた。


 * * *


 目を覚ますと、そこは研究所であった。五才山時空研究所と書いてある。地球外生命体の廃基地があるという噂は聞いた事があるが、ここも未知の技術であふれていて、壁掛けのデジタル時計には、2033年とある。……2033年!? 私はタイムスリップしたのか?

 そんな事を考えていると、白衣を纏った、細い丸眼鏡の若い女性が現れた。

 「どこから入って来たのかな?」

 「誰ですか?」

 「誰って、最初に名乗るのは勝手に入って来た貴方の方でしょう」

 名前と、ここに来た経緯を話した。

 「そうか……なら仕方ないな」

 「君への口封じと、君の彼女探しの協力(・・)、どっちを選ぶ?」

 「そりゃ、彼女探しの協力で」

 殺されるのと、協力してもらうのなら、協力してもらう方を選ぶに決まっている。

 「良い返事だわ」


 * * *


 「君の彼女探しだが、思ったより難航しそうだ」

 「どうしてですか?」

 「恐らくだが、過去に行ってしまっている」

 「可能性が色んな時代に散在してるし、全部巡った所で見つからないかもしれない」

 「……それでも行く覚悟はあるかい?」

 きっと異国の異時代の地で、融通も効かぬまま、一人困っていることだろう。

 助けに行かねば。

 「じゃあこの時空転移セット入りのリュックと、役立つ時計と眼鏡のセットを」

 「あと、翻訳は勝手に行われるから安心してね」

 「最後に、この黄色い錠剤を飲んでおいて。不老不死の薬だから、何年向こうに居ても大丈夫よ」

 「行ってらっしゃい!」

 そう聞こえると同時に、足下に星に丸型の線が通ったと思うや否や、私は過去へ飛ばされた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ