表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/71

10頁


 それにしても酷いありさまだ。

 酷いってもんじゃない。

 この足に絡みつくような泥だって最悪だ。

 柔らかく粘っこい真っ黒な土――もしかしてこれは火山灰か?

 火山灰が水を含み、ヘドロ状になって地面に堆積たいせきしている?


 これはまずい。

 こんな土では作物がまともに育つわけない。

 あの禿山も、野原の痩せ細った木々も、この火山灰が原因ではないか?


 とにかく、すぐにでも土壌改善を実践しなくては。

 さもないと農業が衰退して財政を圧迫する。そしてどんどん領地は疲労していく。



 クロスカイン領はすでに荒れ果てており、遠からず破滅を迎えるだろう。

 なのに当の領主は、魔法の研究に没頭しており、この事実から目を背けている。


 誰かが政策を改めて領地を復興させなければ。

 ペットの俺がそんなこと心配する必要はないのかもしれないが……。


 だがこれを見てしまったら、とても平常心ではいられない。


 御伽噺に出てくるような緑あふれるファンタジーな異世界。

 領主も領民も笑顔で優しくて、素朴だが充実した生活を送っている。

 俺は心のどこかでそんな夢のような世界を思い描いていた。

 異世界ならそんな夢のような生活ができると思い込んでいた。


 でも違う。


 このままでは農民が暴動をおこして、エドワードは処刑されてしまうかもしれない。

 そしたらマリアはどうなる?


 これは俺の予想だが、マリアはエドワードのことをとてもよくしたっている。

 なにかの冗談に聞こえるが、エドワードとマリアは強い絆で結ばれている。

 それはつまりエドワードが服従魔法をつかってマリアを縛りつけているからじゃない。

 魔法ではなく、互いに心で通じているからだ。

 そう断言できる。


 マリアの歩き方、挨拶の仕方、礼儀の作法、どれもとってもただの使用人ではない。

 おそらくマリアは高貴な家の生まれだろう。

 でも、なんらかの理由で没落して、奴隷にされてしまったのではないか……?

 そして、エドワードが胸を痛めて、彼女を引き取ったのではないだろうか?


 これはあくまで俺の憶測だ。

 はたして、彼らの過去にどんなロマンスがあったかよしもない。

 だが俺の目にはそんなふうに映った。


 だから、エドワードが処刑されたらマリアはどうなる。

 悲しみに暮れるか?


 そして俺はどうなる……?


 捨てられて野良カーバンクルになってしまうのか!

 ゴミや残飯を漁って生きていく?

 飢えて痩せ細って病気になって……そんなの絶対に嫌だ!


 そうだ。誰かがしっかり領地を経営しないと……!

 だがエドワードは研究に没頭しており、明らかにこの現実から目を背けている。

 そもそも彼は本当に領地経営に取り組んでいるのか?

 他に頼れるものは?


 あるいは俺が……!


 そう。もしも俺がこの領地を救えるなら……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ