表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リセット  作者: 吾妻 あさひ
17/19

最後の実験

 年々過激化していくアンドロイドの権利保護団体から苦情が来たため、不毛な実験はようやくこれで最後になった。これまでにも苦情は大量に寄せられていたのだが、署名活動までされてしまっては、いくら政府管轄の研究機関とはいえ太刀打ちできるものではない。


 最後の実験では、これまでのすべての実験の際の記憶のバックアップから、刺激の信号だけをいっぺんに脳にロードする。要は、痛みや苦しみの信号だけを一気に受け取った脳はどうなってしまうのか、それを調べるのだ。

 職を失う研究員たちの腹いせのようなその実験にも抵抗することなく応じたアルラは、実験室に入る前に、俺の方を一目だけ見た。


 機材のセッティングの後、実験が始まる。

 アルラはのたうちまわってうめきながら、カチューシャを様々な色にころころと変えていく。

 そのあと、狂ったようなけたたましい異常点滅。……情愛を示すはずのその点滅は、ついに心が壊れた証と見ていいものか、否か。先日の会話を思い出した俺には、なんと記録をつけて良いものか、少しだけ迷った。

 実験を始めてから、48分21秒。

 俺は記録をつけながら、なおも異常点滅を続ける彼女に歩み寄った。


「う、あ、博士、はかせ、なかないで」


 その言葉を最後に、実験は終わった。アルラが絶命し、システムがシャットダウンされたのだ。

 アルラの言葉を聞いて、ふと自分の頬に手を当ててみる。それは、泣いた後とは到底思えないほどに、乾ききっていた。

「本当にバカだな……」

 意識を失ったアルラを抱きしめて、目を瞑る。少しだけ、目頭にあたたかいものが染み出したような気がした。


 無償の愛など、手に入れたところで何の役にも立たない。

 なのにどうして、俺はこんなに、救われたような気持ちになっているんだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ