表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リセット  作者: 吾妻 あさひ
14/19

八回目の実験と休日

 前回の体調不良が原因で、俺はしばらく実験に関わらせてもらえなくなった。要は、作るだけ作って後はお払い箱、というわけか。

「だから反対だったのですよ、事故でなくなった娘さんにそっくりのアンドロイドを起用する、だなんて」

 研究員の一人が声を荒げて言う。俺一人の事情に巻き込んでいることは事実だ。だがひとつだけ、譲れない部分があった。


「あれは事故じゃない、俺が殺した」


 かつて娘を実験に起用し、苦しめて苦しめて殺したのは、娘を愛しているとのたまっていたこの俺自身なのだ。

「初めに娘を被験体にしたのは俺だ。あとは、娘が一人も二人も大して変わらん」

「博士、それは」

「……実験のこと、よろしく頼む」

 一言だけ言い残して、俺は実験室を去る。アルラの方は、一度も振り返らなかった。

 知っていたのだ。自分が研究員の間で「あの人はもう駄目だ」と言われていたことなど、もうとっくに。


 そして後日。事情を一つも知らない、覚えていないアルラが、またひょこひょこと俺の元へ現れた。

『博士の娘さんは、どんな人ですか?』

「お前にとてもよく似ているよ」

『そうなんですか…ちょっと嬉しいな』

 無邪気な仕草のアルラは、カチューシャを黄色くぴかぴかさせながら、俺の私室に入り込んできた。そうして不毛な「おしゃべり」は続いていくのだろう。

 俺は、娘を忘れないように、お前を作った。娘の代わりに、俺の断罪のために、何度も何度も、お前は殺されているんだぞ。

 もう何度目か分からない、そう言いかけた言葉を、なんとか飲み込んだ。

 俺の罪が誰かに裁かれることはあっても、今さら娘は帰ってこない。そのことは、ちゃんと分かっているつもりだったのに。

 俺はただ、俺自身が許されるためだけに、今も罪を塗り重ねている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ