表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/52

[一人暮らし、熱を出す。恋を知る。]

出張1日目、21時過ぎ。

紗英はホテルの大浴場を満喫し、自室へと戻ってきた。


フェイスタオルとバスタオルを浴室に干す。

着替えはまとめて袋に入れ、リュックの隅にしまった。


ふうと一息つき、ベッドの中心に位置どる。

そしてストレッチ。首、背中、腰の3種。

軽く汗をかいたあと、冷蔵庫からペットボトルの水を取り出す。ひと口飲んで机に置いた。


財布からレシートを取り出し、仕入分の金額をざっくり暗算で足していく。

出張1日目の仕入金額は、約4万円強。

感触からすると、見込利益は5万オーバーというところか。

悪くない。満足のいく数字だ。

本日のレシートは一束にまとめ、バッグの中のクリアポーチへと移し替えた。


明日のルートを組み立てるため、スマホをタップした。

LINEの通知がひとつあったので、先にそちらを開く。


多恵姉「出張どう?ホテル着いた?晩ごはんは宇都宮餃子?」

LINEは同居人の従姉からだった。

返信する。

紗英「無事着いたよ。調子はまずまず。

残念ながら晩ごはんはお弁当。スーパーのやつ」

ちょっと味気ないか。

もう一文送る。

紗英「多恵姉は晩ごはん食べた?」

ロケスマでルートを組み立てていると、すぐに返信が来た。

多恵姉「タッパのお惣菜ありがたくいただきました。感謝♪

今はお酒タイム。今夜のお供は赤ワイン♪」

飲んだくれている同居人の姿が目に浮かぶようだ。

「今夜も楽しそうでなにより。ほどほどにね」

私も飲むか。

冷蔵庫からビールを1本取り出す。

ルートチェックを続けていると、「了解」と、とぼけた味のスタンプが届いた。

ルートの検討にも目途が立ったので、紗英は既読を付けてスマホを閉じた。


さあ、読書の時間だ。

仕事用バッグから、本の入った袋を取り出す。

今夜のお供は、これと決めていた。


『一人暮らし、熱を出す。恋を知る。』全3巻。

マンガが3冊、ブックオフの袋にまとめて入っている。


今日の仕入れ中盤、110円コーナーでこの本を見つけた。

タイトルに惹かれた。絵柄もよかった。

ちらと中もチェックしたが、ヒロインは見た目がまったく違う、二つの顔を持っているようだった。

金田一連十郎の『ニコイチ』みたいだ、と思った。

『ニコイチ』は、紗英の大好きな作品のひとつだ。


仕入対象としては微妙だったが、ためらいなく買った。

公私混同だ。いや違うか。

これは読むべきだと、そう感じたから買ったのだ。

そして今、紗英はその直感が正しかったかどうか、確かめている。


直感は正しかった。

紗英は出張から帰ったら、多恵姉にこの本を読ませようと決めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ