表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/24

9.

 私が営業時間を変更した次の日、リズの店に動きがあった。


 彼女の店は、夕方頃には営業時間が終了する。

 今までは、そうだった。

 しかし、夜になっても、彼女の店は営業していた。


 最初は、営業時間を伸ばしたのか、私の店の営業時間に合わせて来たのかと思っていたけれど、そうではないことが、翌日にわかった。

 彼女の店は、二十四時間営業になっていたのだ。

 そのことを宣伝する看板も出されていた。


 あちらの店には、リズ、お母様、お父様、クレイグの四人がいる。

 だから、分担して、二十四時間営業が可能というわけね……。

 一方こちらは、私一人しかいない。

 時々ルーカスさんが手伝ってくれていたけれど、彼は正規の従業員ではない。

 それに、今はジャッジをする立場だから、彼の助けは期待できない。


 それなら、勝負の期間だけ、誰か従業員を雇う?

 いや、それはあまりいい手ではない。

 教育している時間はないから、雇うとしたら、接客経験のある人が望ましい。

 しかも、雇う期間はたったの二週間程度だ。

 だから、募集しても、人が来る可能性は低いだろう。


 来るかもわからない人を待っていても仕方がない。

 それなら、私一人でやる方がいい。

 それに、後々のことを考えたら、ここは私一人が必死にリズに抵抗する方が、都合がいいと思う。


 私は、二十四時間働く決心をした。


     *


 (※リズ視点)


 私は奥の手である、二十四時間営業を始めた。


 このことで、売れ行きはますます良くなった。

 ポーションは、どんどん売れていく。

 しかし、なんとお姉さまも、私の真似をして、二十四時間営業を始めたのである。

 これには驚いた。 

 まさか、そんなことをするなんて思わなかった。

 

 だって、そんなことしても、無駄だから……。


 私は笑みを浮かべた。

 向こうは、お姉さま一人だけ。

 いつまでも二十四時間営業を続けられるはずがない。

 それに比べて、こちらは四人もいるから、勝負の期間中は、二十四時間営業をするつもりだ。

 こちらの店と、あちらの店では、そもそも条件が全然違う。


 勝負をする前に、立地条件も人員も、こちらの方が上回っていることに気付かなかったのが、お姉さまの敗因よ……。


 そして翌日、私にとって、嬉しい出来事が起きた。

 お姉さまのお店は、営業が休みになっていた。

 理由は、店員が体調を崩したためだそうだ。

 案の定、お姉さま一人だけでは、二十四時間営業なんて無理だった。

 無理がたたって、倒れることくらい、やる前から分からなかったのかしら?

 

 あぁ……、もう少し張り合いのある勝負を期待していたのだけれど、拍子抜けだわ。

 多分お姉さまは、私がここまでできるとは思っていなかったのだろう。

 私の方が無能で、お姉さまの方が有能だと思って、驕っていたのだ。

 だから、私に負けるのよ。

 真に有能だったのは、私だったみたいね。


 翌日になって、お姉さまのお店は営業を再開した。

 しかし、営業時間は元通りになっていた。

 これは、当然である。

 一人で二十四時間営業なんて、無理なのだから。


 そして、客の数も、圧倒的にこちらの方が多かった。

 こちらは立地もいいし、二十四時間営業である。

 それに比べてお姉さまのお店は、立地も悪いし、営業時間は限られている。

 勝負の期間が終わるまで、残り二週間。

 このままいけば、私たちの圧勝である。


 やけになって、こちらの真似をして二十四時間営業をしていたくらいだから、もうお姉さまに残された手はないのだろう。

 もし手があるのなら、倒れるほど無理をするはずがない。

 だから今頃、お姉さまは慌てふためいて、必死に策を考えているはずだ。

 しかし、この状況を逆転できる手段なんて、あるはずがない。


「この勝負、絶対に勝てるわ……」


 お姉さま、負けた時の言い訳は、そろそろ考えたかしら?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ