表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/72

ベイラの使者


その日もヴェルマスには平穏な時間が流れていたー


アリシアはいつもの業務を済ませながら、

18:00になるのを待っていた…


…16:00か、後2時間程でアデルに会いに行けるな。

そう考え、浮かびそうになる笑みを噛み殺す。


イカンな…どうにも最近表情が緩み易くなってしまっておる。


そんなことを考えていたアリシアの目の前では

いつもの会議が執り行われていたー


「西方、東方諸国共に動きはありません。」


「本日の隣国との取引は、大きな問題なく終了致しました。」


いつも通りの退屈なーそう考えかけたアリシアの思考を

「しかし…その際に…」


という言葉が遮る


報告をしていた幹部の一人は言いづらそうに言葉を続けるー


「『本日中にヴェルマスに使者を一人遣わせる。』と

…そうベイラの王より一方的に告げられまして…」


「あまりにも急な話であった為、断ろうとしたのですが全くとりあってもらえず…アリシア様申し訳ございません…」


悔しそうに幹部の一人はそう告げるー


アリシアは、

人族のベイラの王に

そのようになめられた態度をとられた事を

不快に思いながらも、


ユリエの言っていた事を思い出していたー


皆と話し合わなきゃダメだよ!


そうしなきゃ仲良く出来ないからね!


そしてアリシアは決意する…


「良い、その使者とやらに会ってやろう。」


アリシアはそう告げた。

直ぐに報告をしていた幹部が玉座の間より出て行き、

どうやら既に到着していたらしい

ベイラの使者を連れて戻ってくるー


呼びに行った幹部から少し遅れて

玉座の間へと入ってきたベイラの使者は


切れ長の鋭い目に

少し長めの茶髪がかかっていて

その下には筋の通った鼻が真っ直ぐと伸びている、

白い聖衣に身を包んだ20歳ぐらいの青年であったー




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ