表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学園物語  作者: ミント
50/53

第46話 サラVS桜木

お気に入り登録ありがとうございます!!

それと更新遅くてすみません。(宿題が……)

 

 『南の花畑』


「くっ!まさかあなたと戦うことになるなんて!!」


「おや?俺のこと覚えてたのかぁ?」


「当たり前でしょ?あの時私を麻酔銃で撃って眠らせた、桜木永時ぃぃーーーー!!」


 言った瞬間に火の球を作り、桜木に向かって投げた。


「無駄ぁ、無駄ぁぁー!!」


 桜木の近くにいった瞬間、その火球の速度がものすごく遅くなった。


 まるで、プロ野球選手の球が小学3年生くらいが投げる球の速さくらいに変わった。


 そして、桜木は余裕な笑みを浮かべながらよけた。


「くっ!余裕じゃない」


「まぁ、お前には悪りぃが正直余裕だ」


(やっぱり私一人でこいつは、倒せない。こうなったらみんなに助けを求めるしか…)


「サラ!大丈夫か!?」


「隆斗!!」


「おっ!来たなぁ。斉藤隆斗ぉぉーーー!!」


 桜木は、真っ直ぐ隆斗に向かって走り出した。拳をかまえて。


「っ!!桜木ぃぃーーーーー!!」


 そして隆斗も走り出した。同じく拳をかまえて。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 『裕太達SIDE』



「サラさん!こっちに!!」


「裕太君達、無事だったの?」


「まぁ、僕と楓さんはね。りゅうは危ないところだったけど……」


「シア先輩達は、まだなんでしょうか?」


「もう、いるよ~♪」


「「いつの間に!?」」


「もぉ~!!いつの間には、ひどいよぉ~」


「すみません、シア先輩とユカリさん。ところでそっちの敵は、倒したんですか?」


「まぁね。松岡修也まつおかしゅうやとか言うやつだったけど、

 シア先輩がいたから楽に倒せたよ」


(また植物の名前だ……。なんなんだ?なぜみんな植物の名前なんだ?)


「そして面白いことも聞きだしたよ~」


「「面白いこと!?」」


「この南の花畑よりもっと南に行くと、建物があるらしいの。そしてそこには、菜の花が

 まったくないらしいの。そこになんか菜の花の秘密があるらしいの」


「うーん……ユカリさんは、ここに残ってりゅうのサポートを

 していて、僕とサラさんと楓さんとシア先輩が、

 そこにいきます。それでは、お願いします」


「あっ!待ってよ~」


「裕太君、待ってください~!」


(絶対なにかあるはずだ。必ず何かが……)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 『隆斗SIDE』


「吹き飛べぇぇーーーーー!!」


「そっちがなぁぁーーーーー!!」


 俺は、思いっきり力を込めて、桜木に拳をぶち込もうとした。


「甘いぜぇ、斉藤隆斗ぉー!!空間制御」


「まずい!空間移動!!」


 俺は、すぐさま3m先前に移動したが……


「くそ!!体が動かねぇ!!」


「地球の重力の100倍は、あるかな?」


「くそ!空間いど…「させねぇよ!」グハッ!!」


「オラオラオラーー!死にやがれっ!!」


「隆君がっ!!中和!!」


「ナイス!ユカリ!!」


 俺は、すぐさま前転回避をし、桜木に向かって全力の拳をぶつけてた。


「なっ、何ぃぃー!?」


 おし、ユカリがいれば!!こっからは、こっちのものだ!!


「ゴメン隆君!!後10分くらいしか使えないよ!!」


「なに!?」


「ちっ!10分間逃げ切るか……」


「ほかのみんなは!?」


「なんかこっから南にある建物に向かうだって」


「建物?なんじゃそりゃ?」


「くそっ!そいつは、やべぇ!!じゃあな斉藤隆斗。また後でな」


 桜木は、けむり玉を投げて、けむりがなくなった頃には、いなくなっていた。


「ユカリ」


「大丈夫、隆君の言いたいことは、分かるよ?」


「「追うぞ(追おう)!!」」






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ