表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学園物語  作者: ミント
38/53

キャラクター紹介2 前回より内容1.2増量!!

こんにちは!久々に投稿しました。黒猫です。

やっとテストが終わりました・・・

だけどまた私立の勉強しなければ・・・・・・

だからまだ不定期更新です。

すみません・・・・・・

 黒猫「こんにちは~!黒猫です」


 隆斗「この物語の主人公の隆斗です」


 隆斗「ところで不幸の塊さん」


 黒猫「不幸の塊とか言うなーーーーー!!」


 隆斗「前回より内容1・2増量ってどういう意味なんだ?」


 黒猫「・・・・・・・・・と、とりあえずキャラクター紹介をします!」


 隆斗「このバカ作者、絶対何も考えずにタイトルつけたな・・・」



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



 立花楓(たちばなかえで) 


 身長165cm 体重?(真剣に知らない・・・嘘です。脅されました)


 16歳 菜の花の元メンバー。この物語のメインヒロイン?


 隆斗のことが好き? 嫌いなものは、オバケ。


 容姿は、サラ達と同じくかなり可愛い。Bサイズは、3人の中で一番大きい?


 髪の毛の色は、赤色で腰よりやや上まである。ほんのすこし癖がある。


 そして頭の所にいつも可愛らしい白色のリボンがついてる。


 勉強は、できるんじゃないかなぁ?運動もそこそこだと・・・


 能力名は、固有スキルの完全回復(パーフェクトリバース)


 ほとんどの傷を回復できる。かなり便利なスキル。ただし戦闘に向かない。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



 光星シア(ひかりぼししあ)


 身長158cm 体重?(殺されかけたため、もう二度と聞かない)


 17歳 隆斗の先輩であり、師匠でもある。


 隆斗のことが好き? 嫌いなものは、ハチュウ類。


 容姿は、やっぱりなかなかの美人。だけど身長が小さ(ry


 髪の毛は、金髪で長さは肩くらいまでのポニーテール。


 けっこーなんでもできる。唯一できないのは、ハチュウ類を触ること。


 能力名は、5つの属性の内の光を使った能力。


 シアの能力レベルは、光の10


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



 桜木永時(さくらぎえいじ)


 身長不明 体重不明 年齢不明


 菜の花のリーダー。なにかをたくらんでいるが・・・

 

 そのためには、楓が必要?


 髪の毛の色は、黒色で前髪は長くて鼻くらいまである。


 能力名は、固有スキルの空間制御。


 自分を基点として半径10メートル以内の空間を自由に操れる。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 黒猫「あと一応サブキャラたちも・・・」


 サブキャラたち「サブキャラとか言うな~!!(ニャー!)」



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



 「男子生徒たち」


 隆斗をいためつけることを生きがいにしてるようなやつら。


 A、B、Gというように名前は、ない。



 

 「大端利音(おおはしりね)


 隆斗たちの担任らしい。本編には担任としては、でてきてない。


 それでも一応担任。かなりテキトーな性格である。




 「清水良仁(しみずよしひと)


 この桜木学園の学園長。・・・・・・ほかに書くことがない。



 

 「ジェラート」


 隆斗家のペットの黒猫。隆斗も最初は、飼う事を反対していたが

 今では、けっこー世話をしている。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 黒猫「とりあえず今書けるのは、こんなけです」


 隆斗「これからもこの作品を・・・」


 黒猫&隆斗「「よろしくおねがいします!!」」












次回は、もうすこし早く投稿できるかも知れません。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ