表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/7

第5話 時を裂く者

空が割れた。


いや、空が——砕けたと表現するほうが正しい。

その瞬間、天を仰いでいた誰もが見た。巨大隕石が地上へ向けて落下し、そしてそれが跳び上がった一人の男の拳によって粉砕される、その光景を。


「——ッ!!」


音は遅れてやってくる。

隕石の質量は確かに巨大だった。大気を焼き、山を貫き、都市を一つ消し飛ばしてもおかしくない破壊力。


だが、それを拳一つで、それも加速つきの跳躍からの一撃で砕いたその男。

名を、カイ。


真上から降り注ぐ死の塊に、一歩も退かず真っ直ぐ跳躍し、軌道に乗せた拳で正面から叩き割ったのだ。


轟音。衝撃波。光の散乱。


空の彼方にまで響き渡るその破壊の余波は、まるで神の怒りのようだった。


……が、それで終わりではなかった。


破壊された隕石の破片の中から、黒い煙が溢れ出したのだ。

それはまるで意志を持つかのように、渦を巻き、漂い、そして——


「な……なにこれっ……!?」


トオルの身体にまとわりついた。


拒否も抗いも意味をなさなかった。

その黒煙はトオルの周囲に吸い寄せられるように集まり、まるで呼吸のように彼の内側へと入り込んでいく。


次の瞬間、世界が軋んだ。


周囲の空気が揺れ、空間が悲鳴を上げる。


——そして、裂けた。


空間の真ん中が、まるで刃物で切り裂かれたかのように亀裂を生み、その“裂け目”から、一つの影が静かに現れた。


竜の角。深紅の瞳。銀白の鱗に覆われた鋭利な身体。


それは“人”に似ていたが、決して人ではない。


「……現れたか。時間の軸に生じた歪み、その中心……これは面倒なものが顕現したようだ」


その声は穏やかだった。

しかし、まるで気温が数度下がったかのような冷たさを伴っていた。


「え、だれ……!? 何……あれ……」


「——サタン、か」


小さく、カイが呟いた。

トオルが驚きに目を見張る中、カイはすでにすべてを理解しているようだった。


「知ってるの!?」


「……あれは、“時”の加護を持つ竜人族。あの存在は、おそらく最上位種に属する“サタン”……間違いない。今この瞬間、時間そのものが注目している。君に、な」


サタンは、ゆっくりと腰の装備に手をかけた。


そこに収められていたのは、一振りの剣——《時空剣ドラグーン》。

あらゆる時空を裂くことができるという、因果の外に存在する唯一の武器。


「この存在が“因果の中心”となるならば、いまここで潰しておく必要がある」


その剣が抜かれると同時に、空間が震えた。


サタンは構えた。そして、刹那——


時間が巻き戻った。


世界が逆再生されるように、風が戻り、破片が空へと吸い込まれ、跳躍したカイが地上へと戻る。


そして、トオルとカイが初めて対面した、まさに**“その瞬間”**に——


サタンは《時空剣ドラグーン》の渾身のひと突きを、トオルの胸へと放った。


だが——刃が止まった。


空間が揺れた。時間が歪んだ。


「……ほう。これは……」


剣の切っ先が、寸前で空中に止まっている。まるで世界そのものが拒絶しているかのように。


そして、跳ね返された。


「——時空をも超越する因果力を持つか。《厄災カタストロフ》……まさか、ここまでとは」


サタンの冷静な声が、かすかに揺れた。


だが、次の瞬間——


跳ね返された剣の反動が、サタン自身の胸を貫いた。


「っ……!」


時が止まったようだった。


剣がサタンに刺さったその瞬間、**《ドラグーンの呪い》**が発動した。

それはこの武器の唯一にして致命的なデメリット——時空を断ち切る剣に、自らの時を囚われる。


サタンの身体はゆっくりと粒子となり、剣に吸い込まれていく。


「……封じ、られるか……この程度で……終わると……」


彼の声はやがて消え、地面には《時空剣ドラグーン》だけが静かに突き刺さっていた。


そして時間は——再び動き出す。


エルダークの黒煙が、改めてトオルの身体を包み込む。


だがその背後には、すでに封じられたはずの“サタンの剣”が静かに時の唸りを続けていた。


(つづく)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ