表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王命で敵対する公爵家の令息と結婚させられたのだけど……。あなた、無事に初夜を迎えられるようにって、惚れ薬を飲まされたの?  作者: 新 星緒
《王命で敵対する公爵家の令嬢と結婚したのだが……。初夜のために惚れ薬を飲まされたと誤解されている。キレてもいいか?》
8/14

1・恋の爆発

ヒーロー・ディートリヒのお話です



 自分が抱える気持ちに気づいたのは、いつだったか。




 カーマン家と、建国以来対立しているヒュブナー家の令嬢、ローザリンデ。輝くような金の髪に、大きな目に浮かぶ忘れな草色の瞳。頬はバラ色で折れそうに細い腰。まるで絵物語に出てくる妖精のような可憐さだ。が、所詮はヒュブナーの娘。いかに見た目がよかろうと、憎むべき存在だ。


 だというのに、俺は知らぬうちに彼女の姿を目で追い、声に耳をそばだて、男の影がちらつけば苛つくようになっていた。


 ローザリンデは儚げな外見と中身がまったく合っていない。まず、バカだ。勉強のことじゃない。それは才女といっていいレベルだし、淑女としてのマナーは完璧だ。だが抜けているというか、思い込みが激しいというか、危なっかしいというか。どうにもおかしな性格なのだ。


 俺たちカーマン派閥と口論するときだって、絶対に事実でないことは言わないし、直しようのないこと――たとえば容姿や生まれについては批判しない。そんな生真面目なのは、彼女だけだ。両家の対立は生易しいものではないのだから、配慮なんてするものじゃないのに。


 あれでヒュブナー家の長女だというから、見下げたものだ。


 俺はそう思っていたはずなのに、気づけば彼女の存在を感じ取ることに、全神経を使うようになっていた。


 この感情はマズイと判断し、忘れ去ることにした。彼女はヒュブナーの令嬢で、婚約者がおり、そして俺への関心はまったくなかった。

 何重にも鍵のかかった小箱に感情をしまいこみ、心の奥底に沈め、直視しない。


 そうやってカーマン公爵家の跡取りとして、平静を保ってきたというのに。ローザリンデはたった一瞬で、俺が厳重に守ってきたものを爆発させた。


 彼女への恋心を。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ