表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王命で敵対する公爵家の令息と結婚させられたのだけど……。あなた、無事に初夜を迎えられるようにって、惚れ薬を飲まされたの?  作者: 新 星緒
《王命で敵対する公爵家の令息と結婚させられたのだけど……。あなた、無事に初夜を迎えられるようにって、惚れ薬を飲まされたの?》
5/14

5・一夜明けて

「無事に済んでよかったわ」と大奥様がニコニコしている。

 彼女とふたりで遅い朝食をとっている。ディートリヒは王宮に出仕したらしい。私は――盛大に寝坊してしまった。


 私は悪くないわ。ディートリヒがいけないのよ。強力な惚れ薬をのむから。でもそれを渡したのは国王レイルズだから、一番悪いのは彼ね。


「カーマン家に嫁がされてツラいでしょうけどね」と大奥様。「ローザリンデは命の恩人ですもの。この家の中では私があなたを守るわ。もしディーが無体を働いたら、すぐに言いなさいね。可愛い孫とはいえ、ビシリと叱るわ」

「……ありがとうございます」


 それならば今すぐに叱ってほしい!

 私は全然無事ではないわ、メンタルもフィジカルも。

 とは言えないから、愛想笑いをするしかないわね。


「でもねえ」大奥様は頬に手を当てて首をかしげた。「心配はないかもしれないわ。あの子ったら、あなたに夢中みたいだもの」 

 まだ惚れ薬の効果が切れていないのね。


「それがディートリヒさん、陛下に惚れ薬をのまされたんです」

 大奥様が目をパチクリする。

「初夜を乗り切るために、強制的に私を、その――」一晩中、耳もとで繰り返された言葉を思い出して顔が熱くなる。「――私に好意を持つようにしたみたいなんです。あとで陛下に抗議します」

「そんな魔法のように便利な品があるの?」

「はい。世間で話題になっています」

「そうなの? 知らないわ。でもプライドの高いディーがそんなものを使うかしら」


 大奥様が控えているメイドたちに『でしょう?』と声をかけると、全員がうなずいた。


『想うひとがいるから必要だったのでしょう』という言葉が頭に浮かんだけれど飲み込み、

「陛下の命令だからではないでしょうか」

 と無難に答える。

 好きな女性がいるのに、惚れ薬の力で私にその言葉を言うしかなかったディートリヒの心中を考えると、気の毒になる。それに――。




 まがい物の愛を囁かれ続けた私も、道化のようよね。



 ◇◇



 王宮へ行くと、すぐにレイルズの元に通された。国王はちょうど休憩中だったみたい。

 開いた扉の正面に執務机に向かう彼がいたので、真っ直ぐに向かう。


「やあ、ローザリンデ。結婚おめでとう」

 一点の曇りもない、満面の笑みのレイルズ。

「ありがとう、レイルズ。だけどまったくおめでたくないわ」机に両手をつく。「ヒュブナーとカーマンの対立があなたを困らせているのは、申し訳ないと思う。無理やり結婚を決めたのも、許せないけど理解はする」

「それは助かるよ」とにこにこ顔のレイルズ。


「でもそのために親友に惚れ薬をのませてまで初夜をさせるのは、ひどすぎるわ」

「そうかもしれないね。惚れ薬ならば」


 レイルズが引き出しを開けて小瓶を取り出し、私に差し出した。

「昨日、ディートリヒに渡したものだ。かいでみて」


 受け取ると、中で液体がちゃぷりとした。コルクを抜く。ふわりと甘ったるい匂いが漂ってくる。


「この香り――」

「オイルだよ。寝室に薫っていただろう?」

 そのとおりだった。

「焚きしめるタイプの惚れ薬なの? 私は影響されなかったけど」

 ふはっとレイルズが吹き出す。


「ほらな、アホだろ?」

 背後からディートリヒの声がした。振り返ると彼がいた。腕を組み、壁にもたれかかっている。とんでもなくサマになっていてカッコいい。


 心拍数が上がり顔が熱くなる。


 冷静になるのよ、ローザリンデ!

 アレはカーマン家の男で(いまや私もカーマンだけど)、愛する女性がいるひとよ(私は妻になってしまったけど)。


「ア、アホとはどういう意味よ。失礼だわ」

「アホはアホ以外に意味はない」


 ディートリヒがそばまでやって来て、小瓶を取り上げた。


「ただのアロマオイルだ。惚れ薬なんかじゃない。レイルズが閨の雰囲気を盛り上げるのに、いつも使っているらしい」

 小瓶がレイルズの元に戻る。

「こいつらには惚れ薬なんて必要ないだろうが」

 確かに。

「それでも信じないのなら、ヨゼフィーネに確かめればいい」

「でもあなた、昨夜は肯定したわよね」

「面倒だったからな。腹も立っていたし」

「この結婚が腹立たしいのは、私もよ!」 

 はあっ、とディートリヒが大きなため息をつく。


「ローザリンデの気持ちがどうであれ、ふたりは夫婦だ」レイルズがそう言ってにこりとする。「親友の結婚生活に幸あることを願っているよ」

「ヒュブナーの代表としては、がんばるわ」


 唐突にディートリヒに手首を掴まれた。

「なにをするの!」

「レイルズ、俺は休憩延長な」と彼は私を無視して国王に言う。

「いいよ。早退も可だ」

「行くぞ」とディートリヒが私を引っ張り扉に向かう。

「ちょっと待って。なんなのよ、いったい」


 ディートリヒからの答えは、またもなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ