表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

よもやま話

(勤務先への)嫌がらせの価値

作者: 芳花

とある人から聞いた、昔むかしのお話。


とある工場のパートさんがイジメで退職した後、「お客様相談室」に訴えて本社と工場で大騒ぎになったことがあるそうな。


加害者が上司のお気に入りで、被害者が訴えても無駄だったから本社に話した。

という裏話があるらしい。


*あくまでも伝え聞いた昔話です。


まぁ、会社を辞めればお客様だもの。相談先としては正しいよね。

イジメをしたなら、仕返しされる覚悟を持たないと。


調べてみると上場企業の場合、株を購入して「株主として」本社に伝える手法が古来よりあるらしい。


やりたい!

でも、今の私にとってその価値あるのだろうか?


勤務先の株。

配当利回りは悪いし、優待もイマイチ。


Q.こんな嫌がらせに○十万円(時価)の価値がある?


A.在職中なら無い。


嫌がらせ費用としてはすごいけれど、売却出来るから安上がりでもあるんだよね。


結論。

退職したらやろうかな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ