表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

編集ソフト買って動画あげた!

編集面倒

おこんば! 音村ゆにあです。


前回から間が空いてしまいましたが何をしていたかと言うとゲーム実況を撮りながらどの編集ソフトで編集すればいいんだろう?と迷っていました。


動画編集なんて1ミリも知らない私ですからなるべく簡単に動画編集画が出来るソフトはないかなと探していたらありました!


その編集ソフトの名前はフィモーラ9!!


無料でも出来るのソフトですが出力した時(編集し終わった動画を保存する時に必要なこと。自分もよく分かっていない)編集し終わった動画の画面内にフィモーラ9という文字が入ってしまう為有料版を買いました。


値段はなんと8980円、この値段で永久に使えます。2年間の補償が500円ですので9400円程度ですね。


1年間のプランは6900円程度だったのでプラス2千円出して永久プラン買った方が得だと思います。


簡単にオシャレな動画が作れると聞いて買ったフィモーラ9、初心者の私でもそれっぽいゲーム実況動画を作る事ができました。


どんな感じの動画になったか興味のある方は音村ゆにあチャンネルのカニ版スリザリオ?と書いてある動画をクリックしてください。


話を元に戻しますがそれっぽい動画を作る事は出来たのですが他の編集ソフトを知らないので簡単か問われると比較できないのでなんとも言えません。


実際初めての編集だったので8時間ほど編集の時間がかかりました。


めちゃくちゃ疲れた! まぁ有名なゲームじゃないですし動きが多いゲームじゃなかったので45分撮ったゲームを12分までにカットしました。


8時間かけた動画が1時間で7回再生……これから伸びてくれるか不安です。


次回はフィモーラ9の動画編集について話せればと思います。


最後まで読んでくれてありがとうございました。


https://youtu.be/ju21IQNVYHc ゲーム実況動画のURLです。

ゲーム実況のURL。頑張ったので見てください。

https://youtu.be/ju21IQNVYHc

YouTubeで音村ゆにあと検索すれば動画が出てきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ