表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編集

動く点P

作者: Re:over


 「点P」が動くから計算が面倒になるんだよ......。あれ、じゃあ「点P」をを縛れば動かなくなるんじゃね?


 そう考え、僕は「点P」を縛ることにした。縛るのも簡単ではなく、「点P」は僕から逃げるように動き回るわけだから、捕まえるのも一苦労。しかも、その前に縄を用意しなければならないし、おそらく走って追いつけないだろうから、罠を仕掛けて誘導する計画を練ったりする。


 何度か失敗したが、なんとか捕まえて縛ることに成功した。すると、今度は「点Q」が動き出し、そんなこんなでアルファベット全てを縛った。かと思えば、今度は「点あ」が動き始めた。


 普通に勉強すればよかったと思いながらも、ここまで来たのだから50音も縛ることにした。


 最後の「点ん」を縛ると、今度は「点1」が動き出した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ