RESPECT EVERYTHING
多様性とは何か 多様な世界とは何か
それは日々みんなが勉強し続けていくことで掴める
どうしてもこれが答えになってしまうから
ああこれではウケないんだろうな、と
多様性を学べば学ぶほど
話せばわかるは嘘だと思う
どうしてほしいか、は、まとめられない
一緒に考えてほしい人もいるし、
放っておいてほしい人もいるし
多様性とはその都度悩まなきゃいけないこと
あなたのここが嫌だから出てって
なんて理屈が成り立つなら人間界は終わってしまう
だからルールが要るんだ
感情だけじゃまとまらないから
快・不快の話をしてるんじゃないんだ
フェアであるかどうかの話をしてるんだ
ルールが要るのは人間の理性に
そこまで期待できないからだ
でもだからってガチガチだと爆発する
難しいよね
だから一つだけはっきりと断言できるのは
多様性の実現とは面倒臭いことだ、ということである
問題はわかりあうことではなく
わかりあえないことを尊重できるかどうか
違いが違いのまま在ることができるかどうか
そこをわかりあえるかどうかだ
だから必要ならお互い距離を置いて
その上でうまくやっていくことしかない
そりゃあ話し合ってみんな仲良くできれば
それに越したことはないんだけどね
でもそれならとっくに世界は平和になってるわけで
そもそも世界は多様にできている
それを僕らの側が単一化させている
でも人間同士うまくやっていくためには
それは必要不可欠なことなのかもしれなくて
でも、僕らは日々進化しているはずだ
僕らは論理的に考えなければならないはずだ
そしたらいつか真理を得るかもしれない
いつか全てが丸く収まるかもしれないから
答えはまだ出ないだろう
それでも だからこそ僕らは