IFA企画
長岡更紗様の『造語IFA誕生、三周年記念祭り!〜顔も知らない大切なあの人に、似顔絵を贈ろう〜』企画。
ざっくり言うと、会ったこともない人の似顔絵を描いて贈ろう、という企画です
交流のある方はたくさんいて、皆さん描きたいくらいなのですが、いかんせん描くのが遅いので三名さまだけ描きました。
描かせて下さったお三方。ありがとうございます!
ざざっと二時間ほどの落書きです。
お会いしたことのない、作品や活動報告の中でのお付き合いですので、私の勝手な想像ですが、ゆるっとお許しください。
まず最初は、遠宮 にけ ❤️ nilceさん。
とても優しく寄り添ってくれる人。
誰よりも痛みや弱さを知っていて、それと向き合う頑張り屋さん。だから疲れやすくもある、かな。
おふざけにもノッてきてくれるお茶目な面も。
なんとなく、ショートカットのイメージです。飾らない、そのままが素敵な人だと思うので。
なので、リラックスしたポーズ。服装もナチュラルでシンプルなのが好きそう。
次は長岡更紗さん。
明るくパワフルで、楽しい人。正直者。
だけど本当は繊細で、面倒見がよくて気遣いの出来る人情家。
入り口は狭いが、懐は深い。
面白そうなことを思いつく天才。いつもワクワク、テンション上げてくれるので、ついノッちゃう(笑)
なんとなく、長いストレートな髪を一つにくくってそう。服装もいつでも子供と遊べる、アクティブでラフな感じっぽい。
ラストはなななんさん。
いつも明るく元気で可愛らしい人。よくゴロゴロ転がります。
優しくて癒しの存在。場の空気を和ませるのがとっても上手。
音楽のプロであり、厳しさも持ってる。
彼女とは、並んで歩いているような、先を行かれているような。駆けっこしあっているような。そんな存在。
なんとなく、ゆるふわヘアーしてそう。可愛くて、でも動きやすくてそれなりにきちっと見える恰好してそう。
というのが、私の中のお三方のイメージでした。
エアブラシでささっと塗っただけ、線も荒いですけど、あくまでイメージですのでお許しくださいませ~。