表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/121

11話 一人の終わり

朝、やけにギルド内が騒がしかった。

というか町全体が賑やかだったが、何か催しでもあるのか?

気になってセレスに尋ねると、


「あら、知らないの?何でも勇者が王都を出て、人界を旅するそうよ。」

勇者。ついに出てきたか、人界の主役。

「旅って、魔界に直接行かないの?」

「まだ魔王は復活してないしね。勇者もまだ未熟らしいし、修行としてだそうよ。」

あれ、魔王まだなのか。

「勇者ねぇ。それって何で決まるの?血筋とか、それとも強い奴を勇者としてるとか?」

「それは分からないのよね。王族とサリア教の上層部は、女神サリアの啓示だって言ってるけど」

嘘だな。女神様がこちらに加担してくるとは思えない。それに勇者とかは勝手に出てきたって言ってたし‥.うん?最初の勇者はどんな感じで誕生したんだろう。今度歴史でも調べるか。


「それでお祭りムードなのか。まだどうなるか分かんないのに呑気じゃない?」

「魔王による被害は出てないからね。おめでた気分でいられるのよ」

現実を見てないから気楽なのか。私も魔王については何も知らないけど。

「人界側にも希望が出てきたのよ。騒ぐなって方が無理ね。」

‥.ま、私にゃ関係無いか。




「あら?キリルさん、Bランクに上がれますね。」

「はい?」


クエストを受けるために登録証を渡した時、受付からそんなことを言われた。

聞き間違えじゃなければ、Bランクになれると言ったか?このお姉さん。


「あの、こないだC上位になったばかりなんですけど、手違いでは?」

「いえ、確かに十分なギルドポイントが貯まっていますよ。ええと、反骨竜の討伐‥.‥.反骨竜!?あのモンスターなら納得ですね‥.まさかCランクで倒せるなんて」


勝手に盛り上がらないでほしい‥.。

ギルドポイントって、職員しか確認できないから全く意識してなかったな。

というか、反骨竜?確かに倒したけど、クエストなんて受けてないぞ?


「覚えはありますけど、クエストじゃないですよ。ポイントなんて無いと思いますけど」

「反骨竜は性質上、不定期に発生する現象のような扱いのモンスターなんです。そのためクエストは発注されず、逆に討伐すればクエスト関係無く報酬が貰えるんです」

野良狩りが基本のモンスターって‥.面倒くさがるなよお偉いさん。


「個体差はありますがどれも強力な力を持っていて、最低でもAランク中位の難易度で報酬も高いです。パーティーでないと到底倒せないのですが‥.キリルさん、パーティー組まれたことないですよね?」

まずい、

「そんなことどうでもいいじゃないですか!Bランクでしたっけ?なりますなります、なので早くしてください!ほら、早く!」

「は、はぁ‥.‥.では登録証をお預かりしますね」

よし、誤魔化せた。実力がばれたら、芋づる式に種族までばれる恐れがあるからね。

おのれ反骨竜。こんなところで私を困らせるとは油断できない奴め。


ていうか、ランク上がったのか。

今日はミーアもセレスもギルドにいないしなぁ。ランクアップ祝いで奢って貰うこともできないな。

報告は明日にして、今日のところは適当なクエストでもこなすか。


結局ゴブリンを少し多めに狩り、早めに町へと帰った。




「目出てえことじゃねぇか。もっと素直に喜べよ

「んー、なんか棚ぼたな感じがして。ランク上がりたかった訳でもないですし」


夜、裏路地でジグさんと酒を酌み交わしながら今日のことを話す。

誰かに話したかった気分なので、こうして聞いてくれるのは有難い。


「目立ちたくねえのは分かるけどな、Bランクなんざ普通じゃねえか。むしろ待遇良くなっていいことづくめだぞ」

「そりゃ利点はありますよ。でもこのままずるずるとランクが上がりそうで‥.Sランクなんかになったら目も当てられませんよ。その時には色々ばれてそうで」

「あー‥.‥.おめぇはなぁ‥.‥.。正直何でまだばれてないのか不思議なんだが」

それは私の高い知性が成せる技だ。


このジグさんは私が龍人族であることを知っている。

というか一目でばれた。目を見れば分かるって、それで種族まで分かるもんなのか。

昔は冒険者をやっていたそうだが、何があってこんなところで浮浪者なんてやってるんだろう。

そんなに興味無いし、いい人のは知ってるから問いただす気は起きないけど。


「とにかく、今は喜んどけ。別にばれたところでどんな問題が起きるか考えてもいねぇんだろ?」

「そう言えば考えてなかったな‥.珍獣呼ばわりされて見せ物になるとは思いますけど」

「んな訳ねえだろ。精々国の決戦兵器として、外交と戦争に利用される程度だな」

冗談じゃないんだが。長い余生を国の為に使う気は更々ないぞ。


「ま、お前なら大丈夫だろ。ちゃっかりしてやがるしな」

あれ、そんなイメージなの?

「やだなぁ、私は素直で可愛くて、全然腹黒くない清純派美少女ですよ。いざとなったら、助けてくださいよ?きゃーって叫びますから」

「よく素面でそんなこと言えるな。」

ジグさんが苦笑する。うん、今のは自分でも無いわ。


「若いうちは楽しいことだけ考えろ。どうせ先は長いんだから、暗くなったって時間の無駄だ」

「えぇーっ、投げやり過ぎでしょう。そんなの年寄りの考えですよ」

「年寄りだから言えんだよ。若者が口答えすんじゃねえ」

大人ってよく分からないな。


その後、森に帰ってきた私は改めて考えを纏める。

ランクが上がったのはしょうがない。ちょっとペースが早いだけだ。最悪Sランクにならなきゃいい。

「楽しいことかぁ。確かに今は、まだ将来について考えるのは早すぎか」

楽しいことって、なんだろう。

待遇が良くなる?嘗められなくなる?

いや、そんなことより‥.


「そっか。同じランクだからミーア達と一緒にクエスト受けれるじゃん」


ランクが同じでなければ、パーティーは組めない。

つまり、これからは二人と共に戦える。

一緒にいたら、正体もばれそうだけど‥.


「‥.結構嬉しいな」


今は、これだけで十分か。


遅くなり、申し訳ございません。

せめて三日に一度は更新します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ