表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/66

第29球 地方の頂へ

―――カッッッッッ!!!!


世界に、それ以外の音は、なかった。

俺の、そして親友の、理想のスイングから放たれた打球。

その心地よい感触だけを掌に残し、俺の周りの時間の流れが、完全に停止した。


スローモーションの世界。

俺は、見た。


マウンドの上で、全てを出し尽くし、膝から崩れ落ちるイグニスの姿を。彼の爬虫類のような瞳が、信じられないものを見るかのように、大きく見開かれている。

三塁ベース上で、スタートを切ったカイが、まるで猫科の猛獣のように、地面スレスレの姿勢で、ホームへと向かっていくのを。

二塁ベース上で、フィンが、ただ、がむしゃらに、泥臭く、次の塁を目指して、地面を蹴るのを。

一塁ベース上で、リコが、その小さな体で、人生で一番速いスタートを切るのを。

そして、俺たちのベンチで、ルーナが、グランが、仲間たち全員が、祈るように、その打球の行方を見つめているのを。


打球は、夜空を切り裂く、一本の白い槍となって、センター方向へと、突き刺さるように飛んでいった。

それは、ホームランのような、美しい放物線ではない。

ただ、ひたすらに、低く、速く、相手の守備網を、食い破るための、執念の弾丸だった。


―――時間が、動き出す。


「「「いけええええええええええええええっ!」」」


スタジアム中の、数万の観客の絶叫が、俺の鼓膜を揺さぶった。

俺は、我に返り、一塁ベースへと、全力で走り出していた。


ヴルカニアの野手たちも、必死でボールを追う。

センターを守る、俊足の豹族の獣人が、その野生の本能で、打球の落下地点へと、猛然とダッシュする。


「(間に合う! 間に合え! 俺たちの、火山公国の誇りが、こんなところで、終わってたまるか!)」


彼は、地面スレスレで、その身を投げ出した。

グラブが、一直線に、白球へと伸びる。

捕れるか――!?

抜けるか――!?


歓声と、悲鳴が、入り混じる。

打球は、必死に伸ばされた彼のグラブの、その先端の、ほんの数センチ上を、無情にも、通り過ぎていった。


ザシャアアァァッ!


ボールは、外野の芝生をえぐり、勢いを殺すことなく、転々と、最も深い、フェンスまで転がっていく。


その瞬間、俺たちの勝利への道が、開かれた。


三塁ランナーのカイが、風のように、同点のホームイン。

スコアは、12-12。

ベンチが、爆発する。


だが、まだだ! まだ終わらない!


二塁ランナーのフィンが、必死の形相で、三塁ベースを蹴った。

彼の肺は、もう限界のはずだ。足も、鉛のように重いはずだ。

だが、彼は、走るのを、やめない。

特別な力を持たない、ただの人間である彼が、チームの勝利のために、その魂を、燃やし尽くす。


ボールが、中継のショートへ渡る。

ショートから、キャッチャーへ。

レーザービームのような、送球。

クロスプレー。

間に合うか――!?


「うおおおおおおおっ!」


フィンは、もはやスライディングですらなかった。

彼は、ただ、自分の体を、ホームベースへと、投げ出した。

その、泥だらけの指先が、相手捕手のタッチよりも、コンマ数秒、早く、ホームベースに、触れた。


「セ―――フ!」


審判の、腕が、大きく、横に広げられる。

サヨナラ。

逆転。


試合、終了。


                 ◇


俺が、二塁ベースを蹴ったところで、そのコールを聞いた。

足が、止まる。

膝から、力が、抜けていく。


(……終わった……のか……?)


信じられなかった。

あの絶望的な点差を、あの圧倒的な暴力を、俺たちが、本当に、ひっくり返したなんて。

俺は、その場に、膝から、崩れ落ちた。


その瞬間、俺の中で、張り詰めていた全てのものが、一気に、溢れ出した。

監督としての、重圧。

転生者としての、孤独。

親友を壊してしまった、後悔。

仲間を、また壊してしまうのではないかという、恐怖。

その全てが、熱い、熱い涙となって、俺の頬を、とめどなく、流れ落ちていった。


「う……うわあああああああああああああっ!」


俺は、子供のように、声を上げて、泣いた。


「キャプテーン!」

「ソラァァァァッ!」


次の瞬間、俺の体は、歓喜の雄叫びをあげる仲間たちによって、もみくちゃにされていた。

バルガスが、俺を、軽々と、その巨大な肩に担ぎ上げる。

「見たか、コラァ! これが、俺たちのキャプテンだ!」

「親方! 最高だぜ、あんた!」

グランが、負傷していない方の腕で、俺の頭を、ぐしゃぐしゃに撫でる。

「ソラさん! やりました! やりましたね!」

ルーナが、ベンチで、号泣している。

エルマも、ゼノも、カイも、リコも、フィンも、誰もが、最高の笑顔で、俺の名前を叫んでいた。


スコアボードは、バルガスの一撃で壊れたままだったが、その一部は、まだ生きていて、最後のスコアを、誇らしげに、表示していた。

『12-13X』。

信じられない、大逆転劇。


俺は、仲間たちに担がれながら、空を見上げた。

そこには、俺がこの世界に来てから、見た中で、一番美しい、紫と緑の月が、浮かんでいた。


                 ◇


表彰式。

俺たちアークスの、名もなき小国の旗が、ゆっくりと、スタジアムの最も高い場所へと、掲げられていく。

アリシア王女から授与された、黄金の優勝トロフィーが、ナイターの光を浴びて、キラキラと輝いていた。


俺は、キャプテンとして、優勝インタビューのマイクの前に立った。

俺は、自分のことなど、何も話さなかった。

ただ、この、不格好で、最高に愛おしい、仲間たちのことを、話した。

そして、俺たちと、死闘を繰り広げてくれた、ライバルたちのことを、話した。


「この勝利は、俺たちだけのものじゃない。ここで戦った、全てのチームの想いを、俺たちは背負っている。だから、俺たちは、この地方の代表として、胸を張って、コーシエンに挑みます!」


俺の言葉に、スタンドの一角で、俺たちの戦いを見守ってくれていた、ダインが、ルシオンが、キッドが、満足げに、頷いてくれているのが、見えた。


小国アークランドが、数多の強豪を打ち破り、地方の頂点に立った、歴史的な瞬間。

ここが、俺たちのスタートラインだけども、まずはこの瞬間を味わいたいと思う。


明日からは1日1更新(21:30予定)です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ