表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
198/224

第四話-9

 森の中に逃走を始めた『怪士』を飛行魔術で追い、赤坂は同時に魔法陣を宙に描く。魔法陣を発動させると同時、精霊術魔法の詠唱も同時に行った。


球面結界(フラスティール)!」


 正六角形と正五角形で構成されるフラーレン構造の結界が、中に『怪士』を閉じ込める。正五角形の面は比較的外力に弱いという特性があるが、人間が刀を振り回して暴れた程度では破れない。そして刀とは、電気伝導性を持つ金属だ。


「お父さんが苦労したのも頷ける……あんなの、連邦の戦い方じゃ対処しきれない」


 赤坂が魔術魔法で放った高圧電流が結界内で荒れ狂い、刀を避雷針にして『怪士』を襲った。放電は一瞬の現象であり、これだけで死ぬことはないが、気絶させるには充分だ。結界を解除し、俯せに倒れた背中に赤坂が着地しても、『怪士』はぴくりとも動かない。


 そしてなぜか『能面』が所有しているこのロボットスーツも、こうなってはもう起動はできないだろう。現に今、複数の関節のモーターや電源装置から、怪しい煙が立ち上っている。電源装置は発火するかもしれないので、慎重に取り外しておくことにした。


「こちら『黒死蝶』、『怪士』を拘束した」


「……なに?」


 能面を剥ぎ、ひとまずは銀魔力でぐるぐる巻きにしておいてから、赤坂はタイロンに通信した。先刻の電撃が効いているのか、数分経過した今でも目を覚ます気配はない。


「『怪士』は、俺が取り逃がした暗殺者だったはずだが」


「無理もない。私だって、魔法が使えなかったら死んでた。そんなことより、キール・エーリンは見つかったの?」


「それなんだがな、エーリン氏は今、バーティアにいなかったそうだ」


「……それは、どういう」


 別荘内で既に殺害されている可能性を危惧した警察が、硝子を破って突入したところ、エーリンは別荘内のどこにもいなかった。死体が転がっているわけでもない。タイロンも中に踏み込んで確認したが、死体の臭いもなく、それどころか人が生活していた形跡もなかったのだという。


 ではエーリンは実際にどこにいたのかというと、つい先刻、エルステラ市警察から連絡があり、エーリンはエルステラ市での視察業務で、昨日からバーティアを空けていたのだ。そもそも前提からして間違っていたのだ。


 ではそんな誤った情報を流していたのは誰なのか。別荘には何者かが出入りしていた形跡だけはあったため、これを手掛かりに、今後調べることになるだろう。


「恐らく、『能面』の工作だろうがな。『閻魔』が壊滅した今、罠を仕掛けて徹底的に潰し切るつもりだったんだろう」


 タイロンの予測を裏付けるように、別荘の地下からは、大量の爆薬が発見された。遠隔起爆式の爆弾になっていて、誘い込まれたタイロンを、ここで殺害するつもりだったのかもしれない。そしてスポッターのいない狙撃手は、『怪士』が赴いて始末する予定だった、というところだろう。


 タイロンと合流して『怪士』の身柄を警察に預け、車に戻ってそこまで聞くと、赤坂は大きな欠伸をした。強い睡魔に襲われたのだ。少しくらいなら眠ってもいいだろう。この後は拠点に帰るだけなのだ。同じ車にはタイロンがいる。何かあれば、彼が起こしてくれる。


 コードネームを持つ暗殺者を失った『能面』も、しばらくは動けまい。このまま官僚の失踪もなくなればいい、と祈りながら、彼女は助手席で、微睡(まどろみ)に沈んでいった。




 ──同時刻、精霊自由都市共和国群首都、ギルキリア市中央区。普段よりも活気の少ない地下室にて、忙しそうに動く姉弟がいた。


 姉はウェンディ・シルバーベルヒ、弟はルイ・シルバーベルヒ。ルイは現在、養子として引き取られたため、正確にはルイ・アイスナーだ。二人とも、冬雪や岩倉と同じくスパイチーム『幻影』に所属する特別情報庁の工作員(スペシャリスト)で、いずれも階級は見習いの四等工作員である。


『幻影』に加入した彼らは、ボスのトパロウルやそれぞれのメンバーに師事し、工作員として必要な能力の習得を進めている段階だ。普段は『幻想郷』にて、トパロウルの仕事を手伝っている。


 その仕事が一段落すると、トパロウルは二人に、ソファの適当な場所に座るよう指示した。


「今度の件で調査が進み、そろそろお前さんたちにも伝えて良いと、本部から許可が下りた」


 ウェンディとルイがテーブルを挟んで向かい合うように座ると、トパロウルは執務机の下から資料を取り出した。


「ウェンディが警察に逮捕され、ルイが司法省総合司法局に侵入した、例の一件についてだ。魔道具屋が国内に潜入した『能面』の人間を二人とも拘禁し、帝共合同暗殺作戦の立案にまで至ったことで、全てが明らかになった。全貌を知る覚悟はあるか」


 二人は顔を見合わせたが、そもそも加入した理由が理由である。初めから、退路など自ら断ったに等しい。

よろしければ、作品のブックマークやいいね・レビューなど頂けますと幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ