表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
浄火とネオンサイン  作者: サッカリン
1/2

逃亡劇

ネオンで満ちた街の中で、2人の少年少女が群衆の中を走っていた

身寄りのない子供など、ごくありふれたものだったが、彼らには何かが満たされていた

それはこの街にはあまりにも異質で、この街に満たされていた何か


彼らの後ろには、一つの大きな目が描かれたバイザーで顔を隠したパトロール隊が止まるよう叫びながら走っているのが見える

その手に握られているのは、鎮圧用のゴム弾ではなく、実弾が装填されている対「人」のアサルトライフルだった


2人は人通りの少ない裏路地に差し掛かった

それと同時に後ろから銃撃音が2、3発。

少女の肩に1発が着弾してしまった。よろめいた少女を、少年がなんとか受け止めてまた走るよう促す。

「馬鹿!殺すな!足を狙え!」

若い男の声がした。そう言われた他のパトロールは、狙いを少し下に付け、また発砲した

「『27』!マンホール!」

そう少年が叫ぶと、銃創を負っているにもかかわらず、少女はすぐそばのマンホールをその手で取り外し、そのままの勢いでマンホールをパトロールに投げつけた

銃撃を跳ね返し、向かってくるマンホールにパトロールが狼狽えた隙に、2人は素早く地下に潜り込んだ


「本部、地下に逃げ込まれた。至急応援を。座標は…」

先程の若い男が報告すると、他の者達から話しかけられる

「なぜ追わないんですか?」 「そもそもあいつらは一体…撃たれたのにマンホールを投げつけるなんて…」

舌打ちをしながら、イラついた様子で答える

「俺たちの仕事は質問する事じゃない、『地上』の警備だ。分かったら早くパトロールを再開するぞ。」


「…安全?『31』」

少年は少し周りを見てから頷いた

「…うん、今のところは、だけど…『27』、早く行かないと」

2人は暗い下水道を、目的地に向かって進んでいた



「……何故人間がここに?」

「知るか。来たんなら食っちまうのが一番だろ?」

「きひひ、そうだよね!そうだよね!食っちまおう!」

下水道の監視カメラが、妖しく光った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ