表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

オリオン座を見上げて

作者: 刹那玻璃

オリオン座を見上げて

僕は行こう

オリオン座の先に待ってる君の元に

僕は行こう


遠いのかな?

その道は

だって、道は僕には見えない


けれど

先に待ってる君には

その先が見えてるだろう?


ねぇ?

君には見える?

悲しみを癒すすべが


医療だけでは国を救えないと

パワーショベルを使って水路を作ったあの人の笑顔

中村哲さんの意思を誰が受け継ぐんだろう


僕は手をあげたい

でも、情けないことに中村哲さんのように、職も、技術も、知識も、学もない。

勇気も、かけるべき言葉すら見つけられない

情けなくて

腹がたつ


僕が死んで

中村哲さんが生きていたら

未来は明るかっただろう

アフガンの大地は緑にあふれただろう。


でも、中村哲さんはいない

じゃぁ僕たちは何をしよう


アフガンから撤退したら全ては水の泡

だから必要なのは

撤退しないこと


じゃぁ他は?

支援の手を途切れさせないこと

悲しい顔をする人々に笑顔になってもらうこと


ねえ、あなたたちの街で、空を見上げて北極星は見えるかな?

そしてオリオン座を探せないかな?

教えてくれない?

って聞いて見るのもいいかも


オリオン座の三つ星は綺麗に並んでるから

きっとあの星だって伝え合える


きっと乙女座は覚えられない

カシオペア座を昔見つけたけれど

今はどこにあったのか忘れちゃったくらいだもん


北極星かオリオン座

それを探して

星々をゆっくり見られる世界が来るように

武器を潰して重機にして

そして水路を掘ろう


僕たちの力は小さくても

呼びかけていけばきっと

もっと大きな力になる


中村哲さんの意思を継いでと大きなことは言わない

ただ、悲しい人を減らそう

銃撃で殺されるという

悲しい事件を無くそう


2020年が

涙を流す人が減りますように

僕はもっと強くなりますように


A happy New Year!

全ての人に幸せの年になりますように……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ