表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人狼のフィーネ  作者: 真川紅美
4章
30/42

時間稼ぎ

 いつの間に眠ってしまったのか。


 はっと起きると、先生の姿はもうなく、ベッドにおかれていた、先生のハンカチと、黒い柄のナイフがそれが夢じゃないと、物語っていた――。


 翌日、朝ごはんを手に、こちらに来たショウさんに、それを話すと唖然としていた。


「あいつが?」

「はい」


 黒い柄のナイフとハンカチを渡すと、震える手でハンカチをとって瞼を閉じた。


「……あれが絡んでいるんですね」


 かみしめるようにそういったショウさんに首を傾げてみると、ショウさんは、唇をかんで目を閉じた。


「なおさら、あなたを外には出せなくなりました。絶対、外に出ないで、ここに潜んでいてください」


 そんなショウさんの声に私は、うなずいてショウさんの手にあるハンカチを見た。


「それは、女性のものですよね?」

「……ええ。あまり、私の口からは、人の過去ですので話したくはないのですが、死んだ女の人の知り合いのものです」

「死んだ?」

「ええ。……妖魔、混血児、人が入り混じった、とある組織に……残忍なやり方で殺された方です」

「……」

「我々、聖騎士団の牽制として、ね」


 それは、よく、やられる手口だった。


 私たちのようなスラムにいる人たちは、裏の後ろ暗い組織に所属して、養ってもらっていることもある。


 その抗争で、よく、生首が枝でブランコしていたり、木に張り付けられていたりと、死んでもなお、辱める必要あるのかねえと思ってしまうことがよくやられている。


「その人は、もしかして?」

「……いえ、あいつだけじゃない。あのころの聖騎士団全員に、愛されて、大切にされていた聖女でした」


 懐かしそうに目を細めてつぶやいたショウさんに、私は、ふと、寝室にあった写真を思い出した。


「そんな人を殺された我らは、当然、報復に動きました。……国に秘匿された、血みどろの抗戦です」

「……懐かしい話をしてくれるな? 老師」


 先生とは違う、どこか楽しそうな男の人の声。布で遮られていたものが、ぱっと開かれたようにお香の香りがむせかえるように広がった。


「……フィーネさん。私の後ろに」


 静かで、緊張した声音に従って、ショウさんの後ろに入ると、するりと私の手から黒い柄のナイフが抜かれてショウさんが構えた。


「老師。俺に勝てると?」

「彼女が逃げて、あいつが来るまでの時間は稼げると自負しておりますよ」


 ショウさんの言葉に、思わず袖を引っ張ると、いきなさい、と、戦う男の人の顔になっていた。


「まったく、とんでもないものを起こしてくれたな? 紅の死神を目覚めさせるなんて、とんだ食わせ物だ」

「悪いですが、私が起こしたのではなく、あなた方の行いにあきれた彼が、自主的に刃をとったのですよ」


 緊張感の漂う声に、私はショウさんのそでを離してあとじさる。


 ここにいてはダメだ。


 うなずいて、私は、狼の形に変わって玄関からではなく、窓から飛び出した。そして、ショウさんの医院に入ると、ぼろぼろのユリアさんが座り込んでいた。


「ユリアさん!」

「逃げなさい、フィーネ!」


 鋭い声に振り返るとナイフをふるう黒い影。ぶわっと、何かを感じた。


 はじかれるように前へ飛んでナイフをよけて、その先にいたらしい黒い影が私をけりあげようとする。


 体をひねって振り上げた足の隙間に入りこんで、壁にぶち当たる前にもう一度体をひねる。そして、壁を足で蹴って、私をけりあげようとした男にとびかかって首へかみついた。


 ぶつ、と首のやわらかいところに牙が突き刺さる。むせかえるような血のにおいに、くしゃみが出そうになったけれど、それどころじゃない。


 もう一度ナイフを突き立てようとした男を見て、首から牙を抜いて正対する。そして、体をひねってナイフをよけて腹に体当たりをかます。


「フィーネ!」


 兄さんの鋭い声。はっと向くと、ナイフではない暗器が迫っていた。しくじった。人がもう一人いたのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ