表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
しっちゃかめっちゃか怪談物語  作者: 七海トモマル
6/21

怪談:パンダ警告ランプ

この部品の山に埋もれそうな部屋。

この部屋の主は、発明家を自称している青年だ。

彼は発明で何でもできると豪語しているが、

作るものがピンポイントでしか使えないものが多く、

どうにも埋もれがちである。

ただ、特許をそんな発明で片っ端からとっているので、

意外とお金はあるらしい。

そのお金も次の発明に使っていて、

部品の山が築かれる。


僕はその彼の友人。

彼の発明を多分一番に見ることができる。

遊びに来ては発明の自慢を聞かされて、

そんなことよりとりあえず何か食べろよ、とか。

気晴らしに音楽聞こうよ、とか。

彼に気分転換を促したりしている。

今日はテレビをつけた。

連続殺人犯がどこかにいるらしい。

「怖いな」

僕がポツリと。

「そんなことより発明を見てくれよ」

彼は全くいつもの調子で。


今回の発明品は、

パンダが近くにいると警告が鳴るというもの。

彼がどこかで仕入れた知識によれば、

パンダは凶暴である。

だから、パンダが近づいたら、

警告が鳴るようにすればいいと思って作ったものらしい。

パンダなんて道を歩いているものじゃないし、

これがどう役に立つやら。


「起動してみよう」

彼がスイッチを入れると、

警告がビービーとなる。

「パンダ接近中、パンダ接近中」

僕も彼も首をひねる。

失敗だろうか。


その時、何気なく見まわした視界のテレビで、

連続殺人犯が、パンダの仮装をしていたことを知る。

映し出されたのは、パンダのマスクをかぶった男。

それが接近中ということは。


玄関の呼び鈴が律義に鳴る。

ドアホンの画像には、パンダ男。

その手には釘バットらしいものが。

その服には返り血らしきものが。


どうする。

どうする。


「パンダ接近中、パンダ接近中」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ